[過去ログ] 【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: [sae] 2020/12/04(金)08:26 ID:ZLx/e2ZV0(1/6) AAS
>>1
不可能言うけど意外に進むと思うでw
ガソリン車のスペックを前提に語るのがおかしい
大きな力が働いて車はこういうものに変わったと言えば社会は従う
174: [sae] 2020/12/04(金)08:30 ID:ZLx/e2ZV0(2/6) AAS
今日本は電気がクソ高やけど太陽光発電や風力発電で24時間充電出来て
電力単価が海外並みのkWh15円くらいになったらガソリンより
圧倒的に安い走行コストになるで
388(2): [sae] 2020/12/04(金)09:10 ID:ZLx/e2ZV0(3/6) AAS
>>355
安くなるで
ヨーロッパだと既に日本のクソ高いハイブリッド車とEVが
同じ価格帯になってる
435(1): [sae] 2020/12/04(金)09:17 ID:ZLx/e2ZV0(4/6) AAS
>>401
ドイツでupのEV版が260万円
ヤリスハイブリッドも同じくらいの値段
EVは補助金最大70万円相当出るから200万円切る
EU域内だとEVは高い買い物ではなくなった
750: [sae] 2020/12/04(金)10:05 ID:ZLx/e2ZV0(5/6) AAS
>>491
トヨタハイブリッドも大赤字やで
あれだけのメカ一式を価格差40万やそこらで提供出来る訳がない
業界じゃ大体70~100万円くらいと言われてるがな
867: [sae] 2020/12/04(金)10:23 ID:ZLx/e2ZV0(6/6) AAS
>>834
当然配電盤から200V引き直す
工事屋に頼んだって5万も掛らんはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*