[過去ログ] 【加藤官房長官】「運転免許証、スマホに搭載」検討 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2020/11/11(水)13:45 ID:E5/rLt3t0(1) AAS
基本料金国が持てよ
326: 2020/11/11(水)13:45 ID:fAlewlEu0(5/11) AAS
>>302
まぁそうだね、その方式にするかどうかはともかくとして新しく作らないといけないね。
と同時に新しい利権の誕生だねw
327
(1): 2020/11/11(水)13:45 ID:kHsVaNaz0(1) AAS
免許証のデジタル化でどんな意味が?
更新時警察に行かなくていいとか?
328: 2020/11/11(水)13:45 ID:sXjrdosd0(1/3) AAS
いつまでもカードやチップみたいな物理トークンにこだわらずに
警察の認証端末で運転免許証持たなくてよくする方が良い

20年前なら物理トークン必須だったけど今の技術なら全く不要
329: 2020/11/11(水)13:45 ID:FKUueRDf0(1) AAS
検問の時にスマホの電池切れててもOKなのか?免許証見れないじゃん
330: 2020/11/11(水)13:45 ID:/ObkSCgt0(1) AAS
いや今までのカードでいいです
331: 2020/11/11(水)13:46 ID:bCeIY9VV0(1) AAS
個人情報駄々モレ国家、ニッポン万歳〜。
332: 2020/11/11(水)13:46 ID:KscwLExc0(3/3) AAS
そもそもマイナンバーに
免許に関する情報を統合すれば良いから
免許証という概念自体要らなくなるわけか
333: 2020/11/11(水)13:46 ID:FRFumBxy0(4/4) AAS
>>321
そんな、免許証焼けちゃいましたみたいな事例だされても、、、
334: 2020/11/11(水)13:46 ID:UF0cKwhv0(1) AAS
>>221
リスク分散は大事だろ
335: 2020/11/11(水)13:46 ID:/zHFKSuT0(1) AAS
本当に日本の無能老害は腐ってんな
機能より法整備が先だろ
スパイ防止や情報漏洩や個人の漏洩意識教育をガチガチに固めてからこれ系やれよ
336: 2020/11/11(水)13:46 ID:QXdONoUE0(8/57) AAS
>>327
単にデジタル化するんだろう
そのうち、免許証データだけをフィッシングする集団とか出てきそう
337
(4): 2020/11/11(水)13:46 ID:LOkV5PqO0(1/2) AAS
スマホの裏に免許証貼っときゃ良いだろ
338
(1): 2020/11/11(水)13:47 ID:4MiXEQOu0(1/2) AAS
やめろ!
かえって、不携帯のリスク増える。
スマホ忘れて運転してること、あるもの。
339
(1): 2020/11/11(水)13:47 ID:aK8aCoXM0(1) AAS
スマホが嫌なやつは免許証携帯すりゃいいだけだろ
スマホ持ってない可能性もあるんだし、やるやらないは個人の自由だろ

便利になるだけじゃん
ついていけないのが怖いのか
340: 2020/11/11(水)13:47 ID:Vu4940n50(6/11) AAS
運転免許云々は、警察利権。免許なんか無くても車は運転できる(´・ω・`)
341: 2020/11/11(水)13:47 ID:sy37bvpW0(1/3) AAS
検討で終わるやろ
菅ちゃんは所詮安倍ちゃんの代役、1年で消えるから提案で終了
342
(1): 2020/11/11(水)13:47 ID:HhQj9Ynj0(2/3) AAS
>>305
まぁ現金と電子マネーが今まさにその状況で
何事も過渡期ってそんなもんじゃね
343: 2020/11/11(水)13:47 ID:sBz0w2gn0(1) AAS
スマホに搭載言うてるけど、実際はスマホが都度データベースにアクセスするから、スマホ自体にはデータ持ってないだろ。
344: 2020/11/11(水)13:48 ID:BR4u1nWp0(1) AAS
なんでスマホなんだよ 任天堂DSじゃダメなんですか?
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s