[過去ログ] 「仕事きつい」…ベトナム人実習生が各地で失踪 群馬に集う ★3 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379(3): 2020/10/31(土)19:15 ID:ornWf7GM0(5/13) AAS
逆になんで日本人って我慢できてんの仕事だからか?
オレでも心に「仕事だからな」があるなw
436: 2020/10/31(土)19:19 ID:T+Heae7k0(3/6) AAS
>>379
教育がそうなっている
社会人なんだからという謎の言葉で、謎の使命感や労働倫理を植え付けられ、正当化される
464: 2020/10/31(土)19:20 ID:cC+Fr1Dq0(9/18) AAS
>>379
世界最高水準の奴隷思想教育のたまもの
大学は企業従僕教育機関
484: 2020/10/31(土)19:21 ID:NhSZUvLs0(7/10) AAS
>>379
あんまりいうとネトウヨ認定されそうだが
アジアの中で中国より先に先進国になれたのは
そういう我慢強さの結果だろう
戦後は戦争中に発行しすぎた国債のせいで経済崩壊
さらに日露戦争で外国に引き受けてもらった借金の返済義務がまだ残っていた(完済に1980年代までかかった)
エネルギーも金属も食料すらも輸入に依存していて
環境としては日本が成長する要素は全く無かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s