[過去ログ] 【事件】「限界だった」たった1人の介護の果て・・・。なぜ22歳の孫娘は「大好きなおばあちゃん」を手にかけたのか [記憶たどり。★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(3): 2020/10/28(水)12:46 ID:yo/N89XC0(1) AAS
まず行政に相談しろよ
社会福祉協議会に相談しよろ
ということだよね
自分の親族でもない人のためになんとかしようってプロがいるんだから、世帯分離して生活保護をとかいろいろ考えてやってくれるのよ
85
(1): 2020/10/28(水)12:48 ID:E2qW4NoJ0(2/4) AAS
>>67
知らない人多いよ

民生委員、包括支援センターとか知ってる一般人は少ない
今の時代のように人間関係が希薄だと教えてくれる人もいない
203
(1): 2020/10/28(水)12:56 ID:E39lzBEW0(2/6) AAS
>>67
想像だけど介護認定までは病院でやってるから包括には繋がっていてそこから先が面倒は見ないがうるさい親族に切られたんじゃないかと
874: 2020/10/28(水)13:35 ID:F6Thm+8w0(7/7) AAS
>>67
たぶん、行政はケアマネ着いてるなら別に言えることなかったと思う。ケアマネついてるのに、相談とかないでしょ?みたいな
近所に子供達いるなら金銭的にも困ってないだろうしって思うだろう

ケアマネ側も、近くに家族が揃ってます。認知症あるけど頑張ってるようです。連絡ないから心配ありませんねって思うよ…

22歳で幼稚園教諭…辛かったろうね。腐った大人共のせいで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.604s*