[過去ログ] 【事件】「限界だった」たった1人の介護の果て・・・。なぜ22歳の孫娘は「大好きなおばあちゃん」を手にかけたのか [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2020/10/28(水)12:46 ID:W1BV+WCK0(3/3) AAS
>>43
順番待ちだね
73: 2020/10/28(水)12:46 ID:7yj3hoej0(1) AAS
>>50
実際に手を動かす介護士は底辺職だけどな。
74(1): 2020/10/28(水)12:47 ID:RNNt6Jm00(1/2) AAS
父親はどの程度の病気なんだろう
悪いけど 介護したくないから子供で押し付けあって
最終 孫に押し付けた?
会社経営している子供なら 介護費用だして施設にいれたらいいのに
75: 2020/10/28(水)12:47 ID:Koote+tm0(1) AAS
>>37
その通り
76: 2020/10/28(水)12:47 ID:9lPFfjPC0(1) AAS
高い税金やら年金やら徴収してるんやから国が助けてやらんと
77(1): 2020/10/28(水)12:47 ID:vujPIX120(1) AAS
父親もゴミやな
78: 2020/10/28(水)12:47 ID:O2G/N8u50(1) AAS
祖母の子供らは近所からどういう目で見られてるんだろうなw
79: 2020/10/28(水)12:47 ID:nG1uQpxW0(1) AAS
殺したくなる気持ち
80: 2020/10/28(水)12:47 ID:/u+FnKQM0(1/4) AAS
22才の別れ
81: 2020/10/28(水)12:47 ID:s491p6h00(1) AAS
22歳の若さの中の限界であって
82: 2020/10/28(水)12:47 ID:K1KPIVut0(1) AAS
これはね
介護が必要になった時点で
大好きなおばあちゃんとは 別人のように認識してしまうんだよ
実際に脳が萎縮すると人格も変わるからね
83: 2020/10/28(水)12:47 ID:W7ZyICFO0(1) AAS
なんだろうね。逃げちゃえばいいのに。
身一つで。
84: 2020/10/28(水)12:47 ID:MeWgCIt30(3/16) AAS
>>50
なんか特別なことやってるか?
そうじゃないだろ 5chでは儲かる言うけど
儲かるわけねーだろ
85(1): 2020/10/28(水)12:48 ID:E2qW4NoJ0(2/4) AAS
>>67
知らない人多いよ
民生委員、包括支援センターとか知ってる一般人は少ない
今の時代のように人間関係が希薄だと教えてくれる人もいない
86: 2020/10/28(水)12:48 ID:T3NnKHgG0(1) AAS
認知症相手はつらいね
もう寝てるだけの自分勝手な子供でしかないからね
87: 2020/10/28(水)12:48 ID:iuc0qROq0(1) AAS
そりゃ22歳に介護任せるのは可哀想すぎるわ
仕事もしたいやろうし遊びにも行きたかったろう
伯父叔母たちが悪い
お前らがするべきことやろ
88: 2020/10/28(水)12:48 ID:OIkP8Neb0(1) AAS
そうか、あかんか事案
89: 2020/10/28(水)12:48 ID:okbz/SJh0(2/2) AAS
>>74
本人の年金と子供たちの出資でクリアできそうだけどね
90: 2020/10/28(水)12:48 ID:PkFksFWn0(1) AAS
>>44
どこまで本当なのかわからんが
遺伝子残しちゃならん家系だよな
91: 2020/10/28(水)12:48 ID:+53YKU/L0(3/6) AAS
>>34
これは酷いな。。
久々に目から血液でたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.630s*