[過去ログ] 【経済】冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も ★4 [ブギー★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): 2020/10/25(日)04:52 ID:ZYaYKnjH0(1/24) AAS
>>753
(ヾノ・∀・`)
インフルエンザみたいな雑魚ウイルスと一緒には出来んよw

画像リンク[png]:i.imgur.com
766
(1): 2020/10/25(日)04:54 ID:ZYaYKnjH0(2/24) AAS
>>764
??
航空業界とか割と高学歴じゃね?
773
(1): 2020/10/25(日)04:55 ID:ZYaYKnjH0(3/24) AAS
>>770
いや、低学歴だと
パイロットとか無理だぞw
779: 2020/10/25(日)04:57 ID:ZYaYKnjH0(4/24) AAS
>>777
若年層の話をすれば
4割は貯蓄0だぞ
788: 2020/10/25(日)04:59 ID:ZYaYKnjH0(5/24) AAS
>>782
コロナは今季からだから
今季で比べようやw
805
(1): 2020/10/25(日)05:02 ID:ZYaYKnjH0(6/24) AAS
>>781
三菱重工業とかもボーナスカットだし
商社もごらんの有り様なんだが?

画像リンク[png]:i.imgur.com
827
(2): 2020/10/25(日)05:08 ID:ZYaYKnjH0(7/24) AAS
>>822
今年は?
例年は今みたく徹底した感染対策してんの?
829: 2020/10/25(日)05:09 ID:ZYaYKnjH0(8/24) AAS
>>824
欧米はロックダウンモードだしねえ
どうすんのかねぇ
839: 2020/10/25(日)05:12 ID:ZYaYKnjH0(9/24) AAS
>>838
今、夜の商売って
相当稼げないぞ
終電とかも早くなったし
852: 2020/10/25(日)05:17 ID:ZYaYKnjH0(10/24) AAS
>>846
新型コロナは今年からなのに
インフルエンザは例年なら〜は相当アホな発言だと思う
862: 2020/10/25(日)05:21 ID:ZYaYKnjH0(11/24) AAS
繰り越し出来たとして
来年の見通しが立つのかが焦点だわな
下手したら来年ボーナス全く無くなる可能性すらあるからなぁ
日本だけがそれなりにコロナに対応出来てたと想定してもグローバル化した状態だからどうにもならんしなぁ
871
(2): 2020/10/25(日)05:23 ID:ZYaYKnjH0(12/24) AAS
>>865
最大の勝ち組
五大商社すら怪しいのに??
882: 2020/10/25(日)05:27 ID:ZYaYKnjH0(13/24) AAS
>>880
20代の40%近く非正規何だが?
それ切っちゃうの??
889
(1): 2020/10/25(日)05:28 ID:ZYaYKnjH0(14/24) AAS
>>885
でも、商社こそ
キングオブ高学歴だけどな
893
(1): 2020/10/25(日)05:29 ID:ZYaYKnjH0(15/24) AAS
>>886
自助共助公助なんで
基本的に自助で
904: 2020/10/25(日)05:31 ID:ZYaYKnjH0(16/24) AAS
>>895
でも、正直キツいだろうね
商社マンでも
あの人達って年収の半分くらいボーナスとかなんでしょ?
909: 2020/10/25(日)05:32 ID:ZYaYKnjH0(17/24) AAS
>>900
緊縮財政なんで
by自民党w
911: 2020/10/25(日)05:33 ID:ZYaYKnjH0(18/24) AAS
>>910
いや、高収入でも高収入の暮らししちゃうから
意外と金持ってないみたいよ
928: 2020/10/25(日)05:36 ID:ZYaYKnjH0(19/24) AAS
>>919
外資系行けば?
商社の頃の人脈使えばなんとかなるでしょ
934: 2020/10/25(日)05:38 ID:ZYaYKnjH0(20/24) AAS
>>930
確か、三菱商事とかでも初任給25万位で
ボーナス300とからしいから
ボーナス宛にしまくりな訳だが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.429s*