[過去ログ] 【経済】冬の「ボーナス崩壊」 住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も ★4 [ブギー★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251
(1): 2020/10/25(日)03:19 ID:Am4Dg4yK0(1/20) AAS
>>236
同じ2000年卒だけど氷河期なのはその前から知ってたからそれなりに頑張って就職したわ
つか、卒業する前から話題になってたからね
309
(2): 2020/10/25(日)03:28 ID:Am4Dg4yK0(2/20) AAS
>>298
武蔵小杉もハザードマップ見てればよかったのかな
335
(1): 2020/10/25(日)03:32 ID:Am4Dg4yK0(3/20) AAS
戸建てもいいけど都内は密集しすぎて集合住宅と正直変わらないんだよな
普通に隣の音聞こえるし
で、都内でも解体放置した廃屋をちらほら見かける
355: 2020/10/25(日)03:35 ID:Am4Dg4yK0(4/20) AAS
>>341
閑静な住宅街なのにもったいないなと思う
目白辺りとか
376: 2020/10/25(日)03:38 ID:Am4Dg4yK0(5/20) AAS
>>360
日本企業だとインセンティブが殆どないから売上が良かろうが悪かろうが大差ないんだよね
だからボーナス込みで人生設計してるひといるのかもしれない
396
(1): 2020/10/25(日)03:40 ID:Am4Dg4yK0(6/20) AAS
>>388
釣られすぎw
417: 2020/10/25(日)03:43 ID:Am4Dg4yK0(7/20) AAS
>>400
ベース+インセンティブで良いと思うんだけどな
当初の予想より売上よくてめっちゃ忙しくなっても「当初のプランが甘い」とかでボーナス増えず&お叱りが日本企業だから・・・
427: 2020/10/25(日)03:44 ID:Am4Dg4yK0(8/20) AAS
>>423
先行き不安だから家とか一番売れなくなるとは思う
442
(1): 2020/10/25(日)03:47 ID:Am4Dg4yK0(9/20) AAS
>>429
「皆さん、こうやってます」「これが普通です(当たり前です)」を無条件に信じるように教育されてるから仕方ない
477
(2): 2020/10/25(日)03:52 ID:Am4Dg4yK0(10/20) AAS
>>461
もともとの基本給を少なくしてボーナス有るようにみせてるだけだしなぁ
だから景気悪くなったからボーナス無くしますねってだけの話
ほとんどの人は今季の売上達成率がこれだけだったから、これだけもらえそうとか考えて無くて
会社のから言われるがままに使われてるだけなんだよね
483: 2020/10/25(日)03:53 ID:Am4Dg4yK0(11/20) AAS
>>444
洗面所にOBKって書いてあるだな
497: 2020/10/25(日)03:55 ID:Am4Dg4yK0(12/20) AAS
>>481
日本企業にいたからわかるけど、どんなに売上を達成してもボーナスの額はほぼ変動なしだったな
外資に転職したらピーキーだけどモチベは全然上がった
516: 2020/10/25(日)03:58 ID:Am4Dg4yK0(13/20) AAS
>>498
受け取る方が上から目線って捉えてしまうとかもあるんじゃね?
たとえば、家嫁車を持ってる人がその辺りの愚痴を書いて、それに対してレスされたときに
同調レスを期待してたところに期待してないレスが来たとか
554: 2020/10/25(日)04:05 ID:Am4Dg4yK0(14/20) AAS
>>523
かもしれないね
なんとなくだけど、自分が働いてる会社/部署の売上ゴールがこれだけで、今季これだけ達成したかから、今季はこれだけ収入が増えたとか
考える人って多くないのかもしれない
ボーナスって月々もらえる給与と同じ扱いで決まった月にもらえる収入くらいに考えてる人が多いんじゃないかな
だから「不景気になりました」っていわれたらボーナスが0になっても会社を辞めたくは無いから受け入れるだけ
575: 2020/10/25(日)04:09 ID:Am4Dg4yK0(15/20) AAS
コロナで生活様式は変わったけど、どの業種も同様に不景気になったわけじゃないからな
逆に伸びてるとこもあるし
676: 2020/10/25(日)04:30 ID:Am4Dg4yK0(16/20) AAS
>>647
人それぞれの状況があるのに年齢だけで判断する人って普段何を考えて生活してるのかほんと不思議だよね
705: 2020/10/25(日)04:38 ID:Am4Dg4yK0(17/20) AAS
賃貸でも月収の1/3が目安とか思ってる人多そうだもんなぁ
731: 2020/10/25(日)04:45 ID:Am4Dg4yK0(18/20) AAS
>>726
転職でリカバーできればいいけど一生をその会社に捧げる人だったら諦めるしか無いよね
744: 2020/10/25(日)04:48 ID:Am4Dg4yK0(19/20) AAS
>>739
プールしてる金が無いってことだしね
単に>>1の記事が盛ってる話だろうけど
752: 2020/10/25(日)04:50 ID:Am4Dg4yK0(20/20) AAS
>>750
臨時では無いだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.609s*