[過去ログ] 「エコリカ」がキヤノン提訴へ…インクカートリッジの仕様を変更してリサイクル品の販売を妨げたのは独占禁止法違反 ★2 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(1): 2020/10/25(日)00:04 ID:PDLD022R0(1/8) AAS
>>724
そこの会社規模によるかな
プリンターが少ない会社だと他に印刷手段が無いからそのプリンターが止まると困る
逆に大きな会社・組織は使うプリンターも多いからリサイクル(低コスト)にこだわってたりする
786
(1): 2020/10/25(日)00:07 ID:PDLD022R0(2/8) AAS
>>774
もちろんなるよ、プリンターなんて大抵部署ごとに必要なんだから
808: 2020/10/25(日)00:11 ID:PDLD022R0(3/8) AAS
>>802
年賀状ぐらいだけなら買わないほうがいいぞホント
使わないと目詰まりするし
835
(2): 2020/10/25(日)00:17 ID:PDLD022R0(4/8) AAS
>>795
消費者の権利かぁ…うーん
メーカーのビジネススキームとしては 本体を安くインクを高く だからなぁ
もしインクで利益が出せなくなるなら本体がかなり値上がる
メーカーは儲けちゃいかんのか?
880
(1): 2020/10/25(日)00:26 ID:PDLD022R0(5/8) AAS
>>849
お前が言うとこの消費者の権利とやらはかなり大きいみたいだな
その割に現実がそうじゃないと考えると
お前のただの妄想だろう
消費生活センターに問い合わせてみたらどうだ?
938: 2020/10/25(日)00:37 ID:PDLD022R0(6/8) AAS
>>923
んなもん会社・組織・店舗・部署によってマチマチだよ
お前が思うオフィスの形だけがすべてじゃないよ
966: 2020/10/25(日)00:41 ID:PDLD022R0(7/8) AAS
>>955
それがいいと思うぞ、あんなもん家に置く必要ない
どうしても使いたけりゃ誰かに頼んだりして借りる
980: 2020/10/25(日)00:43 ID:PDLD022R0(8/8) AAS
>>968
確かにセコいと思う
思いはするが仕方ないのかもな、とも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*