[過去ログ] 【東京五輪】IOCが中止を通知か…2021年断念、2032年再招致 ゲンダイ ★10 [ばーど★] (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): ばーど ★ [age] 2020/10/24(土)17:41 ID:H1m2QNzp9(1) AAS
国民の約85%が来年の五輪開催をあきらめている。

産業能率大スポーツマネジメント研究所の「コロナ禍のスポーツ観戦意識調査」(7月末実施)によると、全国2998人の84・8%が「現実問題として難しいと思う」と回答。23日午前の東京五輪・パラリンピック競技大会推進本部の会合で東京大会について菅首相は、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日本大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」と表明、予定通り来年7〜9月に実施することに強い決意を示すなど前のめりだが、それとは裏腹に、国民は冷静だ。

実は既に開催権限を握る国際オリンピック委員会(IOC)も冷徹な判断を下したもようだ。「中止」情報を掴んだのは、東京五輪に関し「ブラックボランティア」の著書がある作家の本間龍氏だ。読書家の清水有高氏が運営するユーチューブチャンネル「一月万冊」で21日、動画で情報発信。すると、SNSでは瞬く間に「IOC 東京五輪中止」といったワードが拡散した。

今月に入ってから新型コロナ第2波が欧州を襲い、感染者が急増。動画によると、IOCは「東京大会中止」について、日本政府や運営に関わる広告代理店「電通」など関係者に連絡したという。本間氏は政府や電通など複数の関係者から情報を得たとしている。本人に改めて聞いた。

「IOCから日本の大会関係者に連絡があったのは、ここ数日のことだそうです。『中止を視野に入れるべき』との趣旨だったといいます。ドイツ出身のIOC・バッハ会長は欧州の感染状況を不安視しているのでしょう。11月中旬に来日し、菅首相と会談する予定ですが、それまでに欧州の感染状況が好転していなければ、菅首相に直接『中止』を伝える可能性があります。この状況ですから、まっとうな考えと言えるでしょう」
省17
22: 2020/10/24(土)17:49 ID:43JZYiMg0(1) AAS
>>1
ヨーロッパもう止まらんね・・・
動画リンク[YouTube]
GPS分析+動くチャートでみる「感染再拡大・第○波懸念」の国・地域。【世界感染3,844万 現在】+北米・南米・欧州
44: 2020/10/24(土)17:54 ID:4Lyz7iM20(1/2) AAS
>>1
2032年か
そのあいだに南海トラフは起きてるんだろうなぁ
118: 2020/10/24(土)18:11 ID:k6MWAV/+0(2/8) AAS
>>1
・広報担当者が減りつつある
・IOCは10月ごろに最終判断すると言ってたので、時期が合う
198: 2020/10/24(土)18:34 ID:78oQDtUP0(1) AAS
>>1
そもそもオリンピックに興味ない
普段見ない興味ない競技の寄せ集め
281: 2020/10/24(土)18:59 ID:cai1MMPr0(1) AAS
>>1
中止大歓迎
チョンカス電通と犬HKざまー
307: 2020/10/24(土)19:16 ID:aFtVMgsuO携(1) AAS
>>1
もう招致しなくていいよ五輪もやらなくていいくらいだ
335: 2020/10/24(土)19:42 ID:fYDFqVEF0(1) AAS
>>1
やっとか
よかったよ
菅はふざけんな
369: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/10/24(土)20:10 ID:f/BWwxId0(1) AAS
>>1

これ‥‥大丈夫なネタなの?

前にナベツネが亡くなっただの
キム医院長は脳死だののニュースがあったけど

「か」を付けりゃいいってもんじゃ
377
(2): 2020/10/24(土)20:18 ID:gpCl4wnX0(1) AAS
>>1
エンブレムではゴタゴタするわ
聖火は届いて直ぐ消えるわ
マラソンは札幌に取られるわ
NHK大河のいだてんは大河最低視聴率だわ

そして結局中止かもって案の定ってやつだなw
423: 2020/10/24(土)21:13 ID:WzGrp6oM0(1) AAS
★安部自民政権が成し遂げた悪夢のような実績★
>>1
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレの下準備
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ オリンピック→中止で数兆円もの税金を全くの無駄銭にさせる
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加、非合理的な分野への労働力の振り分け、コロナで再起不能となり経済に大打撃
省18
453: 2020/10/24(土)21:38 ID:Vd5PZ5My0(1) AAS
>>1
橋本大臣と組織委員会が存ぜぬと言っただけで
森元、都知事、ガースーは黙りだからガチかもな。
ガセの記事を上げたら奴等は猛抗議する筈だし。
476: 2020/10/24(土)22:12 ID:8mIuzIlO0(1/2) AAS
>>1
なんだ、ヒュンダイが中止って喚いているってことは、
もう確実に東京五輪が開催される事に決まったのか
584
(1): 2020/10/25(日)00:29 ID:xmCAxpFv0(1/4) AAS
>>1

森元、生きてる?
687: 2020/10/25(日)04:10 ID:04OHuZQc0(1/2) AAS
>>1
やっと向こうから言ってきたか
迷惑だから中止して欲しかった
もう二度とやるなよ
691: 2020/10/25(日)04:18 ID:OizXDYOE0(1/2) AAS
>>1
とりあえず自民党に投票した奴らは腹切って死ね!
805: 2020/10/25(日)10:00 ID:FXAmJ3cf0(1) AAS
>>1
維新の松井:「おじいさんが走ってるのを見たいか?」
維新信者:「見たくない」

と、いうことで大阪マラソン中止、大阪万博中止、大阪IR(カジノ)中止になりました

えっ! なんだって? まさか維新は強行開催しないよな
864: 2020/10/25(日)12:38 ID:OizXDYOE0(2/2) AAS
>>1
安倍が悪い
889: 2020/10/25(日)13:03 ID:grC6Ac900(1) AAS
>>1
まぁこれはバチが当たったと言っていいかもね。
格差社会で庶民との切り分けが進んで結局上の方だけで盛り上がってた大会。
おかげで何もかもがグダグダ。
IOCも美味しい汁は吸った後だろうから痛くないのかもね。
もう各競技団体でオリンピックに匹敵する世界大会を開催すればいいんじゃないかな。
時代に合わなくなってきてる。
922: 2020/10/25(日)15:51 ID:P0Apva/j0(1) AAS
>>1
五輪とかいう税金泥棒の集まりとっとと廃止しろやカス

JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こそう!!!

・猛暑で死にそうなんですが?
 JALだのANAだのテロリストが鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らしているせいです
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう

・豪雨で水没、土砂崩れ、暴風で屋根まで吹き飛んだのですが?
 JALだのANAだのテロリストが桁違いの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているせいです
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数はピッタリ比例しています
 JALだのANAだのテロリストに集団損害賠償請求訴訟を起こしましょう
省32
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.302s*