[過去ログ]
【ロシア】プーチン大統領「米露の時代は終わった。米国の影響力は低下し、中国とドイツが超大国になる」 ★3 [ばーど★] (1002レス)
【ロシア】プーチン大統領「米露の時代は終わった。米国の影響力は低下し、中国とドイツが超大国になる」 ★3 [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
424: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 14:31:48 ID:gnPwCibc0 中国はともかくドイツ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/424
425: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:32:06 ID:ODLqYKgM0 ドイツはまあEU牛耳っていて、実質第四帝国だもんな でもドイツ人は減ってイスラム人が増えるからEUはイスラム国家郡になるよ イスラム法が支配する 逆にアメリカにこそドイツ系が多いんだけど、そっちもスパニッシュやらチャイニーズやらに とって変わられるかもしれないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/425
426: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:32:18 ID:/yfe8eFf0 >>397 譲歩しないなら外交はロシアの好きにさせてもらうみたいな http://n2ch.net/r/-/market/1577220652/1-?guid=ON http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/426
427: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 14:32:50 ID:qKh4VVyr0 >>419 つまり敵認定されてないということじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/427
428: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:32:50 ID:l1xotUZP0 ドイツ政財界が「中国の独裁政治」を問題視しない残念な理由 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ae2661f6240a6ca370c7df86619144f267525a >中国が喜ばないニュースは報じない >ドイツでは、実は、主要メディアも、これまでほとんど中国批判をしてこなかった >ハンガリーやポーランドやトルコを反民主主義国のように弾劾しておきながら、 >中国についてはスルー。今になってようやく、台湾、香港、ウイグルなどの問題も扱うようになったが、 >批判的コメントは避け、判断を視聴者に任せる傾向がある ドイツはチャイナポチの上に周辺国には独裁的な態度 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/428
429: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:32:55 ID:zjohDrkA0 >>331 日本は鳩山時代が短かったからまだ良かったけど メルケルは有能だから長期に渡ってドイツを侵食させてるから怖い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/429
430: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:32:57 ID:b8tKAUyk0 インド「」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/430
431: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:33:02 ID:TvG0yOxi0 >>1 召し上がれ、プーチンプリン🍮 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/431
432: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 14:33:03 ID:5z0oPRW30 プーが言うなら、そうなんだろう で、欧、中の分裂に心血注ぐというわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/432
433: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/23(金) 14:33:06 ID:LLu1B/4R0 >>420 風刺画で抵抗するんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/433
434: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:33:07 ID:2z3d7hnX0 フランスは日米英豪印加の自由主義ブルーチームが恋しいだろう? フランスならドイツEU抜けて 日米英豪加印の自由主義ブルーチームに入っても良いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/434
435: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:33:33 ID:S3cWsbIq0 >>402 PBRで見ると日本の地方銀行なみの評価、健全性があるで。 日本の地方銀行がどれだけの健全性、将来基盤があるかは疑問だけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/435
436: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:33:35 ID:sSXKvwyx0 世界最高の軍事力に石油も自国で賄えるアメリカの時代は当分続くだろう 他国はそれぞれに抱えてる問題でアメリカ並みの超大国になるのは難しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/436
437: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:33:53 ID:nYANg3Lx0 >>419 日本は落ちぶれる一方ですよ これからは少子化で内需低迷が深刻になります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/437
438: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:34:05 ID:lVmlgBu+0 中国の文明は殆どを南方系が築いていてね、どうも調べるほどに合理性とは 全く違うものであってどちらかと言えば神秘であるわけね 恐らくは他もそうなんだろうと思うでしょう。エジプトなんてもうもろにそうだものね そこから発生した、ギリシャ文明、ローマ文明と言いね・・ それで一体どうして極左のようなのが出てくるのか?と疑問に思うわけでしょう 欧州でもとんでもない神殺しが発生しているわけだからね 一方の一流の科学者というのは、神の存在や神秘を否定されておられず、 むしろ尚更興味を持たれているというね・・ そこでね・・人類はどうもホモサピエンスだけではなかったという結論に至ったのね・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/438
439: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:34:19 ID:tI9GfvGO0 >>1 ドイツ??? プーチン頭おかしくなってね最近 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/439
440: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:34:24 ID:v9bjeFV20 >>183 一部分野でな 宇宙開発もそう 総合力、何より軍事技術支える経済力が雲泥だったろ 支那中共の現在の方が余程脅威 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/440
441: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:34:27 ID:l1xotUZP0 >>434 既にオーストリア、チェコなども反ドイツ 周辺国は最近ドイツに対して独裁者を見るような視線に変わって来ている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/441
442: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:34:33 ID:GhfOPqUz0 ロシアはプーチンいなくなったら終わりだからな アメリカも道連れじゃーってことだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/442
443: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/23(金) 14:34:53 ID:RcYqLYgs0 昔は植民地の宗主国が強かったが、今は植民地とはいわんけど多くの外国を経済的に支配する国が強国なんだよなあ ドイツはEUの、中国はアジアの経済的な宗主国みたいなもんだからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603426711/443
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 559 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.279s*