[過去ログ] 【兵庫】信号待ちで前に入ってきた軽トラに立腹 あおり運転した男(52)逮捕 「割り込まれた」と110番し、県警に乗り付け警官に頭突きも [ばーど★] (405レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208
(1): 2020/10/23(金)11:20 ID:1IbziuJF0(1) AAS
オレは毎日煽り運転を待っているがなかなか遭遇しないなあ。もちろん煽って来たらまず車停車して相手を逃げられないようにしてから徹底的にイジメようと思っている。
209: 2020/10/23(金)11:20 ID:IVVFlpZg0(1) AAS
兵庫なら驚かない
210: 2020/10/23(金)11:22 ID:e9MoMkim0(1) AAS
もとから煽り運転するようなカスが通報したのか
211
(1): 2020/10/23(金)11:24 ID:pgMDhcit0(1) AAS
松山城のお堀の南西の交差点でイチバン左のレーンに並ぶと左に曲がらなきゃならないんだけど、?松に帰りたいから赤信号のうちに真ん中のイチバン前に出てイイですか?(・ω・`)
212: 2020/10/23(金)11:25 ID:5Ge80Q+n0(1) AAS
被害者面できると思ったらできないから暴れたのか
213
(1): 2020/10/23(金)11:27 ID:J6r0RLvo0(1) AAS
>>203
同じような知性レベルなんだろ
214: 2020/10/23(金)11:31 ID:kR06XiBQ0(1) AAS
>>211
どこだか知らんが好きにしろ
215
(1): 2020/10/23(金)11:37 ID:pEfNkhtf0(4/4) AAS
>>213
高速アオリで有名なおっさんカップルはまさにお似合いだったよな
216: 2020/10/23(金)11:43 ID:DehTZSp30(1) AAS
こんな奴に免許を与えた公安委員会の責任も問えよ。
4輪の免許は簡単に取れすぎるから、4輪はバカや下手くそばかりだ。
もはや4輪は禁止していいレベルだ。
217: 2020/10/23(金)11:50 ID:vlncTcTP0(1) AAS
狂ってる
218: 2020/10/23(金)11:51 ID:ri6+86Ct0(1) AAS
また50代か、なんなんだよ
219
(1): 2020/10/23(金)11:53 ID:UTCsnht50(1) AAS
>>57
信号機のある停止位置はトレーラー等が右左折出来るような構造に設計されてあるぞ。
まあ自転車やバイクのすり抜けがあるから余裕持って空けるのはありだけどな
220: 2020/10/23(金)11:53 ID:3YhMab1N0(1) AAS
長田の番長の予感
221: 2020/10/23(金)11:57 ID:73vV6CxD0(1) AAS
1946以降日本民族はキリスト様の教えなしに個を強め始めたじゃないですか。
そりゃあ生れながらにデキのいい日本人といえども
ワガママ・ナル・エゴを増長させるだけの人は多いよ?
はっきり言おうか。そんな人だらけ。
そんな視点ありかなと。
222: 2020/10/23(金)11:59 ID:tZqOYinu0(1) AAS
射殺しとけ
223: 2020/10/23(金)12:04 ID:4pQKGFxu0(6/9) AAS
>>215
今、あの事件なら
追越車線の被害届は、徹底的に叩かれるがな。

最低な違法運転繰り返して挑発してた
224: 2020/10/23(金)12:06 ID:j6cBnhdU0(1) AAS
神戸じゃしょうがない
キチガイとシャブ中と893しかおらんゴミ溜め
225: 2020/10/23(金)12:07 ID:3S97dAeC0(1) AAS
免許更新の際にアンガーマネジメント検査もやれ
226: 2020/10/23(金)12:07 ID:HEhwvaIz0(1) AAS
よく読んだら逮捕されたのは煽り運転じゃなくて公務執行妨害じゃん
227: 2020/10/23(金)12:07 ID:e6k1vgt40(1) AAS
国道であおりあおられ、双方摘発 目立つ悪質運転、県警は取り締まり強化
山形新聞
2019年9月21日 3:05
外部リンク[php]:www.yamagata-np.jp

村山地方の国道で先月下旬、互いに「あおり運転」をしたとして、30代の会社員と20代の大学生の男性2人が県警から道交法違反容疑で摘発されていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。他にも内陸部の国道であおり行為を繰り返した60代の男性に指導と警告をしたケースもあるという。県警は24日から、交通機動隊や高速隊など取り締まり強化に乗り出す。
捜査関係者によると、先月下旬の平日の夕方、大学生が前を走る会社員を追い越したことをきっかけに、あおり運転が始まった。追い越し合いながら、大学生は後ろからクラクションを鳴らすなどし、会社員は車線を はみ出し、威圧的な運転をしたという。
この間、2人は赤信号も無視して危険な走行を続け、互いに「あおられている」「前の車が信号無視や道路をはみ出して運転している」と携帯電話で110番通報。国道沿いの警察署まで来たところで、警察官が2台を止めたという。
県警は大学生の車に搭載されているドライブレコーダー映像で2人の違反行為を確認。会社員を信号無視、大学生は信号無視と、はみ出し禁止の違反で、それぞれ摘発した。
指導と警告を受けた60代男性は会社員で、今年4〜7月、同じ国道で「クラクションを鳴らされ、パッシングされ追い越された」「蛇行運転をされた」 などと、県警にあおり運転に関する110番通報が複数寄せられた。県警 は乗用車の特徴から、この男性があおり運転を繰り返していると特定した。
8月末現在、 県警へのあおり運転の110番通報は308件で、昨年同期(166件)の約2倍。摘発は車間距離保持義務違反10件、進路変更禁止違反3件、追い越し方法違反6件の計19件で、昨年1年間の16件を既に超えている。
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s