[過去ログ] 【コロナ】 「集団免疫」獲得で最後に笑う 「スウェーデン」★2 [どこさ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2020/10/19(月)09:52 ID:BriC0BAQ0(1/9) AAS
>>487
というかどこの国もできてるよ
だから第2派の致死率が低いわけだし、メキシコブラジルの地区別の陽性者推移は見てないから分からんけど、アメリカは州別で見たら他の国同様、早期に感染拡大しなかった地域が今感染してる
563: 2020/10/19(月)10:00 ID:BriC0BAQ0(2/9) AAS
>>545
既感染者が増えていくほど、発症者が移せる人の数が減っていき、実効再生産が1を下回ると収束が始まって終わる
感染というか暴露はしても免疫ですぐに除去されるから特に症状は出ない
590: 2020/10/19(月)10:05 ID:BriC0BAQ0(3/9) AAS
>>570
大体20日ずれて陽性増加と死者数は比例してるから、とっくに死者が出てないとおかしい
637: 2020/10/19(月)10:13 ID:BriC0BAQ0(4/9) AAS
>>628
それが今までのウイルス感染の常識だったわけだけどね
季節性インフルが必ず2月はじめに収束するのもそう
SARSがこの世から消滅したのもそう
921
(1): 2020/10/19(月)12:02 ID:BriC0BAQ0(5/9) AAS
>>916
それは感染増加を緩やかに抑える為の措置だから間違いじゃない
ただそれをすれば感染しない訳じゃなく結局どこかで感染する
931: 2020/10/19(月)12:10 ID:BriC0BAQ0(6/9) AAS
>>925
その時間稼ぎが出来なかったわけだけどね
一波も二波もピークまで一ヶ月で収束
特に二波はなんの対策もせず収束して今に至ってるわけだし、一ヶ月だけで広まりきってる
もし予防できていればもっとピークまでの時間は伸びてる
950
(2): 2020/10/19(月)12:24 ID:BriC0BAQ0(7/9) AAS
>>944
そうじゃないと収束の説明が全くつかない
だからある意味スウェーデンやブラジルはいいデータだよ
974
(1): 2020/10/19(月)12:57 ID:BriC0BAQ0(8/9) AAS
>>968
ヨーロッパで変異入ったと見てるよ
もちろんこれが日本に入れば清潔で知能の高い日本人でも感染増える
986: 2020/10/19(月)13:08 ID:BriC0BAQ0(9/9) AAS
>>975
基本再生産数の問題ね
基本再生産が上がれば必要集団免疫の割合が引き上げられるから、未感染者の間で再度広がる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.397s*