[過去ログ] 【デリプロ】宅配業社のTMG、Amazonに水増し請求して契約解消 2500人が職失う ★2 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(27): 雷 ★ 2020/10/06(火)00:32 ID:FLwC7VHw9(1) AAS
マイニュースになるけど、Amazonの宅配を下請けしていた株式会社T.M.Gが、Amazonに水増し請求をしていた、等を理由に契約を解消された事やな。
TMGの不正は、以下の通り。
・Amazonから配送ドライバー個々人へのコロナ慰労金(正式な名称は不明)を下請業者に渡さず、丸ごと独り占め。(もちろん、配送ドライバーには渡されない)
・荷物の仕分けなど内勤業務にかかる経費を、Amazonからはもらいながら、下請業者には渡さず、配送ドライバーに無償で仕分けをさせていた。
・配送ドライバー1日の金額を大幅に中抜きし、Amazonには中抜きの金額を過少報告していた。
省19
9(10): 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)00:36 ID:tqFY2lKr0(1) AAS
>>1
TMGって初めて聞いた
有名なの?
22: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)00:42 ID:cBPQnY3e0(1) AAS
>>1が本当の話なら裁判で100パー勝てるやつ
27(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)00:43 ID:GXiG29f20(1/3) AAS
>>1
TMGって最悪なイメージしかないわ
配達予定日にいつまで経っても荷物が届かず、なんど電話しても繋がらず、Amazonに電話してクレームつけたら、Amazonからの電話にはすぐ出たらしい
こんな宅配業者は瞑れりゃいいんだよ
42(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)00:47 ID:+saYbZ0r0(1) AAS
>>1
中小企業が地元UHF局以外にTVCM出せるなんて普通に考えたらかなりハードル高くて難しいんよ
93: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)00:59 ID:aR5NgWYR0(1) AAS
>>1
通達の文書ヤバいな
これだけでどんな会社かわかる
291: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)02:51 ID:xSsDW2MA0(1) AAS
>>52
>>1の業者ではないが
玄関ドアのヒンジ部分に荷物を置かれドアが開かず家から出られなくなり
とりあえず玄関を開錠→ベランダから外に飛び降りる(一階)
→玄関に回る→荷物を持ち家へ入る
をやったことがある
許すまじ佐川
342: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)03:16 ID:p/rDOr4l0(1/2) AAS
>>1
クソ会社やん
絶対に許すな
全額払うべきところへ弁済させろ
365: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)03:32 ID:ooYpzuqD0(1/8) AAS
>>1
TMGってやばそうな業者だったよね
こういうのどんどん取り締まって欲しい
下請けの人はこのせいでさらに被害被るけど
心中では「よくやってくれた」と思ってる。
それを糧に他でがんばれる
416: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)03:52 ID:FDqyFqFY0(1) AAS
>>1
597 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:2005/03/23(水) 18:20:54 ID:f3A51gVd0
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、
ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。
むかつく。
438: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)04:03 ID:TX7gUpXI0(1) AAS
>>1
>ここからはワタシの完全な推測ではあるが、TMGは訴えられても支払い能力がありません!という事にする為、資産隠しと計画倒産の準備を今必死にやっているのではないだろうか、と思っている。
横領した金を「ギャンブルに使いました」と言ってどこかに隠しちゃうのとかと一緒で、やったもん勝ちだよなぁ
どうにかならないのかな?
444(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)04:06 ID:XjDXcZXv0(2/3) AAS
ユーザーにとっては
基本的にデリプロは「ハズレ枠」だもんな。
この>>1の内容自体は
ドライバー可哀想と思う内容ではあるけど、
そもそもハズレ扱いの理由が
お前らの会社そのものが原因であり、
ユーザーとの接点はドライバーであるわけだから。
総合的に言って
あまり、同情の余地はない。
471: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)04:21 ID:GlVUZJui0(1/3) AAS
>>1
ここの配達は最悪だったよ
時間通りには来ない
配達の兄ちゃんがメチャクチャ感じ悪くて 印鑑も無言でココ↓って指差し
潰れて結構
488(2): 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)04:42 ID:c+K+fc/60(1) AAS
>>1
アマゾンが運送費を買い叩いた結果、
ブラック企業が生まれるという構造だろうよ
528(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)05:28 ID:8BE9xpWm0(1) AAS
TMGがやってた事も酷いけど、>>1の記事の文章も酷い
552: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)05:56 ID:k2eTCvSf0(1) AAS
>>1
雇用契約ではなく業務委託契約かよ
564(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)06:08 ID:MVC0BDuq0(1/2) AAS
>>1
消えろブラック
576: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)06:24 ID:Jy0NYNR20(1) AAS
>>1
すげえ悪どい会社だな
こんなクソみたいな会社は世の中から消し去って経営者は逮捕されろ
581: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)06:34 ID:DevNZ/v40(1) AAS
>>1を見るとAmazonがそれなりにいい企業に見える
722: 不要不急の名無しさん 2020/10/06(火)09:03 ID:2wFy3T5d0(1) AAS
>>1
経営者のつるし上げが必要だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s