[過去ログ] 【社会】理解できない“学歴マウント”「“妹の友達が医者夫婦”と自慢された」「母親は京大、父親は同志社」 ★5 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)07:45 ID:nq6YG8et0(1/15) AAS
正直なところ、常識の有無は学歴とか関係ないのかもしれないと思う昨今ではあるわ
あと地頭はあるんじゃないかなーとは思う
631: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)07:46 ID:nq6YG8et0(2/15) AAS
学歴コンプというか、必ずしも高学歴が昇進するとは限らないから
スゴかったりするんだなーとね
660: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)07:49 ID:nq6YG8et0(3/15) AAS
でも女性の場合だと、近場の大学とか、実家から近くというのを本人も希望して
あえてものすごく大学を選んでいるようで選んでいなかったりすることもあるからね
大変頭の良い女性が国公立の女子大にいるのはそのためだろう、と
まあ女性ほど保守的であるわけであってね・・大学も別にええわーと思っていることもあるからねぇ
頭が良いからって野心的であるのとはイコールではないでしょう
677: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)07:51 ID:nq6YG8et0(4/15) AAS
今の時代は、常識の有無が大事だったりするのかもね、と思うんだわ
722: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)07:55 ID:nq6YG8et0(5/15) AAS
まあ自分が目標を持っていてこの大学でこれを学んでとかあればよいんだけれども
特にそうでもなければ、無難な衝突の少なさそうな大学なりを選んでね
それで可哀想に高校でも勉強ができるものだから、あそこへ行け、ここは行けとか言われても
「親が女子大で良いというので・・(;^_^A」で無難に済ませるというね
そういうのも結構いるのが日本ではあるわけよ
まあ昨今は共学になっちゃったものだから、どうするんだろうか?とは思うけれどもね
770: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:00 ID:nq6YG8et0(6/15) AAS
まあでも個人的には、適当な大学へ通うなりして公務員になったのが
勝ち組だろうと思うんだわ
大都会だと大変そうだから、田舎でのんびりと、みたいな
810(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:03 ID:nq6YG8et0(7/15) AAS
野心的なのを決して否定はしないけれども、わりと野心的なのに限って大都会の大学に出ようとするからね
でも田舎に戻ってくると大変そうだよね。浮いちゃっているからね
やはり浮くのが嫌だから、適当な田舎の無難な大学のほうが良いわけよ
でも女性の場合は、本当にわからないわけよ
高校生でも頭はものすごく良くっても制服が嫌だとかで、アホな高校に通っているのもいるからね
834: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:06 ID:nq6YG8et0(8/15) AAS
東大京大に入るだけの頭脳と努力を馬鹿にするのもどうかと思えども
昨今は変な方が目立つよね。象牙の塔と言われるものなのかなーとかね
北方領土問題でもなんか変なのがいたわけでしょう
ちょっとどうなっているのか?とは思うけれどもね
常識がないと全てが台無しだよね
848: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:07 ID:nq6YG8et0(9/15) AAS
しかもさ、東大とかあんな大都会のど真ん中にあって、自由なんだろうけれども
品格と言う意味においては色々と思う事もあるんだわ
876(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:10 ID:nq6YG8et0(10/15) AAS
あと超高学歴になったら、反対に職業の選択が減るんじゃないかね?
これがやりたいというのが明確なら良いだろうけれどもね
超高学歴でないと厳しい職種もあるだろうから何とも言えないけれども
ポストも限られているものだろうからね
失敗をしたら大きそうだとは思う
まああやふやだと、なるべく選択肢は減らしたくはないというのもあるんじゃないかね?
891: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:12 ID:nq6YG8et0(11/15) AAS
>>877
田舎で東大卒の男女が一人ずついたらしいけれども、
女は朝やってくるなり、いきなり新聞を広げたりとか、
男は休日にコピーを大量にして解雇されたとか聞いたことがあるけれどもね
904: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:13 ID:nq6YG8et0(12/15) AAS
東大卒の北方領土さんは案外沢山いそうではあるんだよね
実際に極左とか得体のしれない人らも出ているくらいだからね
もうちんどん屋みたいでしょう
921(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:15 ID:nq6YG8et0(13/15) AAS
大学ってこんなに必要なんだろうかね?
ただ天下りが必要なだけでこうしているんじゃないか?とは思うんだよね
もっと一部にお金を注いだほうが、全体のためになりそうだとは
思うんだわ
944: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:16 ID:nq6YG8et0(14/15) AAS
でもポッポもわりと国内外でウケたけど、ハッピー米山センセもウケるよね
東大名物かなー、とか
968: 不要不急の名無しさん 2020/10/05(月)08:18 ID:nq6YG8et0(15/15) AAS
東大の教授なんかでブリトニースピアーズの追っかけをしていて
本人のご両親の家に押しかけて逮捕されていたのもいたよね
個性を重視されているのかな?とかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*