[過去ログ] 「36回ローンで購入された猫」の悲しすぎる結末 犬や猫の飼育費は「100万〜200万円」近く必要だ [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:41 ID:8oBx+JZg0(2/2) AAS
>>9
あらいぐまラスカルが影響して
あらいぐまを飼って手放すクソ野郎が大量発生したってマジ?
847(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:42 ID:UF5QWJp30(7/7) AAS
>>794
逆に考えろよ。普通の家具がなんとうちの子のオモチャになった!って
848: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:42 ID:W0sN2eZF0(1) AAS
うちも飼って3年で120万ぐらいかかってる
犬は手をかけ始めると
フードや服やペットサロン、健康診断等でキリがない
金がないなら保護犬猫を飼えばいいのに
849(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:42 ID:3N9ubPWg0(5/6) AAS
>>803
上から目線のわけないじゃん
それだけ無責任な人がいるからでしょ
うちも犬を迎える時に収入やら、家の間取り、聞かれたし写真を求められたよ
もし離婚したらどちらが飼うかも聞かれた
そんなのあたりまえ
それが嫌な人は生き物かうな
850: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:42 ID:CLCGmROT0(4/7) AAS
>>835
別にキャットフードじゃなくても
与えたらあかんやつに注意して
人間の食材調理したらええんやで
851(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:YpK8q9pv0(1/3) AAS
とりあえず飼う前に獣医師動画のサムネ見ろ
外部リンク:www.youtube.com
知識ゼロで貯金50万ないやつは無理
852(2): 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:TPZgADTj0(8/8) AAS
やっぱり里親より購入の方がハードル低いんだな、里親って定期的に元気な写真をーとかあったよね
853: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:zFtqXl/c0(1/2) AAS
ネットで個人からもらったからライン交換してしばらく写真送っただけで楽だったよ
もちろん無料でご飯はスーパーで2キロ600円と猫カンとチュールの10%OFF
メス猫は室内飼いだとあんまり食べないから安くて可愛いくて最高だよ
いろんなおもちゃや座ぶとんは手作りだから無料だよ
可愛い写真が雑誌に載ったりTVに出たりで1万稼いでくれたからチュール買うよ
854: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:AzELpGMB0(4/4) AAS
>>624
動物病院に相談すれば良いかと
ウチのかかりつけの先生は四六時中、犬猫たちの里親探してる
855(2): 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:D1DLoWA90(1) AAS
うちの猫は捨て猫二匹
有り難いことに病気にもならず4年くらい元気でいる…がおかしなことになってる
なんの猫か知らんがうちに居た柴犬より大きくなってんだけど…猫だよなうちの…二匹とも大きくてちょっと恐さすらある
856: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:Xi9TOnMq0(1) AAS
>>1
は?
趣味の延長で飼ってるからそんな計算してんのか?
逆に趣味なら安い方じゃねえの。
何が言いてえのよ
857(1): ぬるぬるSeventeen 2020/10/04(日)19:43 ID:8l+CszBA0(30/35) AAS
>>838
なるんや、それが…(;´Д`)けっこう高いフードでもなる。
親子の個体でなるから体質なんやろう。
858(1): 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:VnbuyV1Y0(20/28) AAS
>>845
生体販売禁止が素晴らしいとは思わんけどな
859: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:43 ID:VV+CrhB40(1/2) AAS
>>37
重大な病気になったらお金かかるよ
セキセイインコでも一か月の入院費用と治療代込みで、2年で50万かかった
860: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:44 ID:fcWteHQD0(3/4) AAS
お金よりあの死に際を思い出すと二度と飼えない
861: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:44 ID:bgZ6/N9O0(1) AAS
まあでもなんらかの趣味持ってたらこれぐらいは使うよな
オレも自作パソコンは割安!とか思いながら10年経ったら200ぐらいぶっ込んでて後から計算してしにたくなった
862: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:44 ID:T7mEMzmR0(1) AAS
保護団体には絶対に関わらない
近所の動物病院に声かけとく方がすんなりお迎えできる
863: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:44 ID:UoDhyUSL0(5/5) AAS
まあ怪しい保護団体なんて金の流れ調べさせて交渉したらへーこらするもんだよ
864: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:44 ID:M9VukP9z0(27/32) AAS
>>628
15年前は、静かな住宅地で、夜なんか静かに眠れたのに、副都心計画で住宅地の奥にでかいマンションが2つも建った。
子供も通学路でもあるのに、制限速度が30kmの所を60kmで走る馬鹿が多い。
誰かの飼い猫が弾かれて死んでて、警察と保健所に電話したが、いまでも直らないから、移動型オービスの定期取り締まりを請願した。
それでも駄目なら、署名集めて請願書だわな。
865: 不要不急の名無しさん 2020/10/04(日)19:44 ID:CQ1i+ZYo0(11/11) AAS
>>845
ショップで展示販売禁止なだけで、
どこの先進国もブリーダーやショップから買ってるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*