[過去ログ] 【結婚】日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 ★10 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): 首都圏の虎 ★ [age] 2020/09/29(火)23:21 ID:xcDoqP5t9(1) AAS
1980年代から、若い男女の結婚願望の意識に変化がないにもかかわらず、未婚男女の6〜7割が「交際相手」がいない現代。日本には、「結婚したいのにできない」という人が増えつつあります。日本人の結婚を妨げている要因とは、一体何なのでしょうか。本連載では、株式会社ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子の著書『データで読み解く「生涯独身」社会』より一部を抜粋し、「未婚化」が進む現代日本の実像を読み解きます。

「おひとりさま」率が高いのは、圧倒的に男性

「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」と漠然とイメージする方も少なくないようです。

世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」を意味する傾向、イメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりします。

しかし、日本の未婚化は、実は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。
省13
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火)23:21 ID:cxg8hvpr0(1/2) AAS
結婚しろよ。
3
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火)23:22 ID:nfuRo2u40(1) AAS
貧困層増えすぎ
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火)23:22 ID:aSJaNc310(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
5
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火)23:22 ID:FF/S6qbc0(1) AAS
女のほうが有利なんだな
6
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/29(火)23:23 ID:Xiddw78w0(1) AAS
年収300じゃ家庭養っていけないからな
そりゃ無理だよ
1-
あと 996 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s