[過去ログ]
【結婚】日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 ★10 [首都圏の虎★] (1002レス)
【結婚】日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 ★10 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:31:54 ID:VkCIBhze0 >>46 女の就業率が高く何遍なく職種に行き渡るフィンランドかルーマニアかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/86
87: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:31:54 ID:aeqk2nd20 >>83 パァァァァクwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/87
88: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/29(火) 23:31:56 ID:VcORJOJr0 米国では沿岸部に、日本では東日本に男が多い これは男が必要な産業の向き不向きで変わってしまう だから自然という条件が付きまとうので、これを解決しないといけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/88
89: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:10 ID:GReW7DRi0 正直どっちでもいい 自分が幸せと感じるなら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/89
90: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:12 ID:vsE8kgtk0 >>71 皮肉ってはいないんじゃね? そういうシニカルな言い方はしてないと思う もっと直接的に責めてんのはいるが、少子化問題だから仕方ないかもな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/90
91: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:14 ID:emBBgIac0 >>37 もう10スレ目、だ、と?! もう夜11時半だよ。 いったい何がそこまでこのスレに人を引き寄せるのだろうか?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/91
92: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:19 ID:vgQRYvCU0 >>73 >>>22 >孤独死を免れる 配偶者の方が先に死ぬという想定がないってのがアホすぎる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/92
93: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/29(火) 23:32:20 ID:+RZxtt+10 >>22 それはしないとわからんのよ 家族が出来ないと 既婚者の愚痴を間に受けちゃダメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/93
94: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:22 ID:zLLsJJ9b0 >>61 その親戚頭いいよ 日本女は中学辺りから娼婦だからな まともの精神じゃ合わないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/94
95: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/29(火) 23:32:24 ID:4lxfPvgJ0 >>56 偉人には生涯独身の人が世間割合より多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/95
96: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:25 ID:Y3u0u4wU0 >>22 女にモテるために決まってる。ある程度の年齢になると独身はキモがられるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/96
97: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:25 ID:GevVa9n+0 お前らが4人に1人もいるんか 日本オワタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/97
98: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:29 ID:qULJAjQn0 結婚してラリっていられるのは3年だけ あとは後悔と我慢の日々。先輩にそれを聞かされそれを信じなかった俺は 1文目を後輩たちに伝えてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/98
99: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:30 ID:QuOEaN2m0 結婚しない男が増え続けたら美人が余ってくるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/99
100: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:30 ID:SxEmo1uz0 >>72 出張とかで遊んでるやつ多くね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/100
101: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/29(火) 23:32:35 ID:pwelNQcW0 前スレざっとみたら 独身男はミソジニーになるんだなという印象 でもミソジニーの割に女性経験が少なそうだから 単にネットや薄い人間関係で得た仮装敵女を作って モテない自分の言い訳を探してるだけという感じだね だって性格の良い女って沢山いるもん。 自分より頭の良い女も沢山いるはず。 それでも 「女は性格が悪い、女は馬鹿だ」 っていうのに縋り付いてるんだから 一種の精神の病だと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/101
102: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/29(火) 23:32:38 ID:kAy8Q3xk0 >>76 友人もめっちゃイケメンなのに産まれた息子が嫁似で嘆いてた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/102
103: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:40 ID:/rcZ4wju0 こちらも50才間近独身結婚経験なしなんだけど、 中年独身の人たちに見受けられるモテ既婚者に劣等感を感じる状態になったのは何時から? オイラは1990年代前半の価値観辺りから。あの、トレンディードラマとかが 流行りだした辺りから、女性が男性を 見下し始めて、ハードルを上げすぎてまるでシャッターが閉まったかのような感覚が出てきたような気がする。で、正確には1980年代後半からだろうけど、世の中のモテ男が意外にも普通に真面目なオシャレ恋愛なんかし始めたから、相手にされてない感が更に 増したような感じだった。 保険屋のシンクタンクやマスコミが 一つも言ってこなかった、 男性の恋愛における劣等感が、もしオイラの勘違いでなかったら、何処からやってくるのか、経験不足からなのか、そして正体は何なのか知りたい。 で、寧ろモテた人や結婚した人は何故 それが出来たのか、人より優れているところと改めて思う事があるとするならばそれは何処なのかも知りたい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/103
104: 不要不急の名無しさん [] 2020/09/29(火) 23:32:59 ID:Qr7AthZO0 >>39 そんなに賞味期限あんのか よっしゃ今のうちに清楚なアルトリア女子やってお気に入りのアキバ系男性落とすわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/104
105: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/09/29(火) 23:32:59 ID:NCjmrdGJ0 >>73 女房が先に死んだら? 子供が遠隔地に住んでいたり同居でも非情なクズなら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601389272/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 897 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s