[過去ログ] 【九州新幹線】JR九州、武雄温泉〜長崎間の完成・開業時期を2022年度秋頃と発表★3 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)09:15 ID:HsI+I4Jj0(1/9) AAS
>>632
>*でも新幹線は絶対に必要
造ったからいいだろ
後は長崎が需要補償してJRQに営業を強制すればリレーのままでも財務省は残りの年度の予算を認めてくれる(かもしれない)
682: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)13:03 ID:HsI+I4Jj0(2/9) AAS
>>680
肩を持つつもりはないが
国じゃなくて与党PTとかいう法的に怪しげな団体と国交省だけだろ
財務省は静観というかちょっと冷淡w
684(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)13:11 ID:HsI+I4Jj0(3/9) AAS
>>662は根本で間違ってるだろ
×JR利用していない人は、在来線がどうなろうと関係ない
○JR利用していない人は、在来線や新幹線がどうなろうと関係ないのに税負担あるいは行政サービスの低下を強要される
686: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)13:25 ID:HsI+I4Jj0(4/9) AAS
>>685
世論もそうだけどあのタイミングで押し込む必要があったのは追加整備分の予算を早期に確保したいからということだから
構わず横チンモロ出しで迫ったら取り返しつかなくなる位の分別はあったんだろ
694(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)14:05 ID:HsI+I4Jj0(5/9) AAS
>>692
そうじゃねえよ
来年度スタートしないと北陸抱き合わせで追加整備用の予算を計上するのが間に合わなくなる
そうすると着工が北陸の整備が終了した後になるからいつのことやら
698(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)14:33 ID:HsI+I4Jj0(6/9) AAS
>>695
国交省は北陸と九州はスケジュール上独立したものと思ってるが包括予算の文句は与党PTに言えとな
710: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)15:54 ID:HsI+I4Jj0(7/9) AAS
>>701
国交省の予算が順番待ちになるから北陸が終わるまで計上できないんだよ
今なら追加工事という名目で北陸と一括になってる予算枠に追加できる(と与党パンティーは根拠なく考えてる)
712: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)16:07 ID:HsI+I4Jj0(8/9) AAS
>>711
国交省か財務省あるいはJRQが新たな提案を持ってくれば幅広く議論しますよ
という以前からの主張を繰り返してるだけ
725: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水)17:56 ID:HsI+I4Jj0(9/9) AAS
リレーで困るのは長崎国交省JRQに加えて与党の族議員
開通までまだ2年あるからいつ財務省が大鉈振るうかビクビク
北陸にかこつけて予算の大拡張(と大延長)を画策してるけどそう上手くいくかどうかは増税の進捗次第かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*