[過去ログ] 【社会】貯蓄上手な人 vs. 貯蓄下手な人、やっていることの違いは何? ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:26 ID:c+Yya6D+0(1/7) AAS
>>1
車、酒、風俗、ギャンブル、タバコをやらなければ、
金には、絶対に困らない。
ソースは俺
26(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:28 ID:c+Yya6D+0(2/7) AAS
>>15
うちですら、
嫁のウェディングドレスはオーダーメイドにして
家族婚で60万円ぐらいだった。
「婚約指輪代は子供の教育費に回そう」と嫁を説得して
100万円は節約した!
28(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:29 ID:c+Yya6D+0(3/7) AAS
>>25
20万円の間違いだろ
レンタルウェディングドレスに、プロカメラマンなら
写真婚だけでも、それくらいはいる
34: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:30 ID:c+Yya6D+0(4/7) AAS
>>1
子育ての傍ら、
フルムーンきっぷを使って
嫁と新幹線グリーン車全国旅行するのが、
唯一の贅沢だな。
36(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:32 ID:c+Yya6D+0(5/7) AAS
>>33
うちの嫁は、コミケで同人誌売って、年に数十万円ぐらい稼ぐ方。
おかげで、嫁には食費だけ渡して、あとは全て俺の小遣い
43: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:34 ID:c+Yya6D+0(6/7) AAS
>>23
HOゲージ鉄道模型を趣味にしているが、
1編成で70万円ぐらいするから
普段から絶対無駄遣いはしない。
買いたい時に現金で買いたいから。
49: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:38 ID:c+Yya6D+0(7/7) AAS
>>1
アニメが趣味なら、金貯まるよ
月400円のDアニメストアで見れるから
円盤買う必要が無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.362s*