[過去ログ] 【社会】貯蓄上手な人 vs. 貯蓄下手な人、やっていることの違いは何? ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(5): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:21:52.41 ID:kr+jeVeN0(1/2) AAS
金貯めようと思ったらね。使わないことだよ。
あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すでしょ。
そんなもの出してたら金は残らない。
100万あったって、使えば残らない。
10万しかなくても使わなければ、丸々10万残るんだからね。
99
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)17:59:05.41 ID:Kq60NGNc0(1/3) AAS
>>96
なんでなん??
貸すなり売るなりするば良いんじゃないの??
218: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)18:35:15.41 ID:d3mVtU2Q0(6/17) AAS
120万くらいで勝ったロレックスを160万くらいで売っぱらていらい腕時計はつけてないな
231
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)18:44:24.41 ID:d3mVtU2Q0(8/17) AAS
>>225
そういう意味では安い腕時計してるのが一番謎なんだよな。
職種的に必須な人なら分かるが、
今どき実用性の意味では全く不要で、
装飾品や趣味として安ものつけてるのも謎・・・
295
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)19:11:52.41 ID:ksb3DHy30(1/3) AAS
安いからと言う理由で必要以外のものを買わない
例えば半額割引弁当など

本当に必要なら良いが半額なので不必要なのに2つも3つも買うやつは
間違いなく貯金下手の浪費家
465
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)20:58:55.41 ID:nw77GcJn0(17/33) AAS
>>459
なんでサブリースw
何も知らず何も勉強せずにただ口車に騙されたカボチャみたいな案件を
不動産投資のモデルケースに考えるなよw
478
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)21:05:51.41 ID:4ygIv1Y+0(17/53) AAS
>>475
> 俺には大した違いには見えないのだが・・・

君の限界だねえ(笑)
気の利いた中学生でも理解出来ることだよ。
730: 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)22:58:53.41 ID:3ZsHSWW/0(1) AAS
10代20代の時は車と女に使ってたな〜
知り合いに無趣味で童貞の実家住まいで
貯金2000がいるけど
節約や貯蓄が趣味なんだろうな・・・
736
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)23:03:19.41 ID:6BwNSm/E0(1) AAS
>>224
うちの兄がドケチで貯金はもう一千万円近いかも
服はユニクロで外食は松屋やマック、ガスト。
ただ、仕事している上で時計は大事と学んでか人に言われて10万円の時計に変えた。
数年経ちやっぱりドケチだが仕事上40万円?以上の時計に変えた。
それ以外はユニクロと靴も6千円以内。もちろん贅沢の外食はサイゼとか。
職場の同僚と飲む時は割り勘で五千円位の所行ってるらしい。本人は行きたくないと言ってる。
見た目ヨレヨレのユニクロで貧乏人なので次は靴を揃えて欲しいよ。
住んてる所はセレブの所。家賃高くても通勤や利便性重視。
見た目汚いんだけど
845
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/25(金)23:53:18.41 ID:3HEAy6Cd0(33/35) AAS
妻子がいて不義をせずにまともな家族でいると、人生は凄く豊かになるよ
883: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)00:07:31.41 ID:6woLtElh0(2/2) AAS
>>880
別にそれでもいいもん。
自分が苦労しないのが正解だから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*