[過去ログ] 【枝野代表】 消費税「下げるのが望ましい」 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:22 ID:cMCIxgGz0(9/25) AAS
>>451
MMTは極論でもなんでもない
あれ事実しか書いてない本当のお金の仕組みを説明してるだけだぞ
459: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:22 ID:L6Ti/G3Z0(1) AAS
消費税下げたら、どうせ社会保障費の天引きを増やされるだけ。
絶対に止めろ。
460
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:22 ID:CGPEd/AP0(21/31) AAS
>>410
誰が持ってる国債を償還するかによってお金の流れが違うよね

税収から銀行が持っている国債を償還した場合家計の銀行預金が減るだろ
461
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:22 ID:eSbtazvq0(3/4) AAS
勘違いしてる奴多いだろうから独り言書いとくわ

資本主義が正しいのはあくまでも【インフレにおいて】という条件付き。

デフレで競争なんてしたら価格競争が起きてデフレ加速
誰も得しない社会に早変わり=日本ね

だから、今は社会主義政策である程度生活の保証が必要なわけだけれど、
これ言うと「社会主義かー!」って批判する奴いるんだよなw
462: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:22 ID:e2k9ZLP70(1) AAS
枝野とかが消費税減税の話をすると増税されるから枝野には喋らないで欲しい
こいつら自分達で行動を起こさない口だけ番長で常に政治の蚊帳の外だしな
こんな奴らは黙って引退してほしいよ
どうせ、こいつらの口から出た単語は絶対に叶わないものだと判ってるから
463: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:22 ID:7fegNJax0(20/33) AAS
>>424
Xデーまでに日本国民が覚醒すること期待するより

移住考えたほうが早いよ

日本が人口減で老人だらけになっても

「黄昏の先進国」として中堅国家に軟着陸できるとか

根拠もなく信じてる阿呆ばかりだけど
省6
464: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:23 ID:urULzLfY0(9/13) AAS
>>445
まあ自民の政策も俺みたいな初老年齢や金持ち老人に受ける政策だがな
相続税の基準を下げたが、生前贈与もしやすくなったからね
465: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:23 ID:MfNZu22s0(1) AAS
マイナス金利ならぬマイナス税を導入しても支持は出来なさそう。
466
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:23 ID:tTzplKKa0(1/2) AAS
消費税20%でも30%でもいいから所得税、住民税、社会保険料を0にしろ
国民全員から一律にしろ
個人事業が得し過ぎやろ
467
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:ykpjEsPp0(1) AAS
今減税とかただのパヨチンじゃん
468
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:w2w8rKm20(8/12) AAS
既得権益もう要らない

30年のデフレもう要らない

自民党と民主党の茶番劇
絶対要らない
469
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:f7RNJ+I90(1/3) AAS
>>426
三党合意とはいえ、民主が増税するといって消えたんだろ
そもそも公約が増税しないだったのに、
公約ぶち破って「三党合意だから、上げたのは自民、
自民が否定すれば三党合意にならなかったから民主のせいではない」

の謎理論展開
470
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:MTNOgiN30(8/13) AAS
財政健全化した後ならともかく、借金垂れ流しながらだと、
インフレ率2%なら国債金利は2%超えるので、
10年くらいで国債の大部分が2%以上の金利に切り替わり、年間利払い費だけでも最低で20兆超えちゃうんだけどね。
471: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:QwYTzXoA0(2/2) AAS
>>452

マスクを2枚くれた!ありがたやありがたや!!

僕にも!給付金10万円くれた!ありがたやありがたや!!
472: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:lJz83QQQ0(1) AAS
下げて減った分の税収はどうするの?
当然そこまで考えてるんだよな?

考えてないのなら発言するな
473
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:/oCx52jG0(12/13) AAS
>>466
こんな工作員を自民党は雇ってるわけね
474
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:A4qnEYG20(17/20) AAS
>>442
いや、8%か10%のどっちに揃えるかの話だろ?
もともとお前の理屈は8%くらい計算しろに立脚してて、それを根拠に計算出来ないとか言ってる事に立脚してるじゃん
475: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:24 ID:FRL/kR9X0(1/2) AAS
入れろ、お前ら。

好きとか嫌いじゃない。
国民に都合の良い公約をした者には票を入れる。
それだけだ。

国民に都合の悪い政治家は聖人でも落とせ。

実際にやるやらないはどうでもいい。

それだけだ。たったそれだけで変わっていく。
476: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:25 ID:w2w8rKm20(9/12) AAS
>>467
お前のパヨチンの定義って何?
脳ミソがパヨチンに洗脳されてるの?
477: 不要不急の名無しさん 2020/09/23(水)23:25 ID:cMCIxgGz0(10/25) AAS
>>470
それの何が問題なの?
その利払いって誰が誰に払うのか知らないだろ
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s