[過去ログ] 【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:45 ID:SZaRLUMv0(1/3) AAS
規制や罰則で縛り付けて反抗する気力を削ぎたい公務員。
2chスレ:koumu
55: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:46 ID:SZaRLUMv0(2/3) AAS
────もし、国民みんなの預金口座とマイナンバーがひもづけられたら...
あなたがコツコツ貯めたお金もあぶない!?
池上彰「将来、そういう預貯金に税金をかける────。
やろうと思えば、将来的に可能になる。ということもあるわけですね。」
一同「…え〜。」
池上彰「ただしこれは、みなさん働いて稼いで税金をおさめた上で残ったお金を預金しているわけですから、
そこにまた税金がかけられると、『二重課税だ』っていう問題はあるんですけど、
国に本当にお金がないってせっぱ詰まってくると
預 金 か ら 税 金 を 取 ろ う
────なんていう議論になる、かも…知れない。」
省2
65: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:47 ID:SZaRLUMv0(3/3) AAS
マイナンバーの関連事業に投入される予算からお給料もらってる公務員がいることも忘れないであげてください。
2chスレ:koumu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s