[過去ログ] 【滋賀】見てるぞ!ふん放置 黄色いチョークで路上に印 市、飼い主マナー向上促す 滋賀 [朝一から閉店までφ★] (125レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)20:59 ID:yEs7+Jp80(1) AAS
家の近くの通路にもあるわ
毒餌撒きたいくらいだけど、やったらこっちが捕まるよね?
67: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:01 ID:obTDuhKN0(3/3) AAS
>>62
>犬の散歩中に他の犬の糞も拾ってるわ
偉い
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:06 ID:uJHosaEI0(1) AAS
>>1
毒エサを市が無料配布しろよ
犬はすべて殺すべき
69: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:10 ID:2WkseyDR0(1) AAS
>>32
ペット販売業者が、生まれたときに多型調べて登録すれば機能するかも知れんけど
野生で増えた個体には対応できんしなあ
70: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:12 ID:mt+gAzlX0(1) AAS
>>66
七味、胡椒、チリペッパー
71: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:23 ID:8Xg12hT50(1/2) AAS
夜中に犬の散歩してるのは、大抵放置だね。
スマホ観ながら歩いてるだけだし。
72: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:31 ID:EGK4bpQT0(1/3) AAS
そもそもペットなんて必要か?
飼われてる犬猫って本当に幸せだったり飼い主を家族だと思ってるんだろうか?
人間側がええように解釈してるだけでは?
73: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:33 ID:8Xg12hT50(2/2) AAS
だからこそペット税はよ!
74
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:43 ID:7884+F1H0(1) AAS
>>19
オシッコもそこらにやらせないで欲しいわ
あんなペットボトル水チョロリで洗い流せると思うなよ
飼い主の罪滅ぼしの儀式に過ぎないだろ、あれ
本当に洗い流すならバケツの水で洗い流すか、ペットシートでキャッチしろ

湿度が上がると独特の臭いがあがってきて吐きそうになったことあるわ
75: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)21:56 ID:EGK4bpQT0(2/3) AAS
>>74
何なんだろうな?
ここ5年くらいで急に流行り始めた水チョロチョロ。
飼い主は自宅前や愛車に同じ事されたら微笑ましいマナーと感心するんだろうか?
76
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:22 ID:zSLyqO3q0(11/12) AAS
散歩は犬にオムツつけることを
義務付けたらいいのに
77: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:23 ID:zSLyqO3q0(12/12) AAS
この前放し飼いの猫がボーガンで
撃たれたとかニュースあったけど
飼い主の無責任さにも問題あると思う
78: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:28 ID:FV55ETTF0(1) AAS
一応ペットボトル水に消臭のマナッチまぜてるの用意してるけど。公園までカートか車だし、家でトイレしつけてる。遠出は車にトレイ用意してる。うちのワンコは外で出来ない。
79
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:29 ID:1c5vcgUP0(1) AAS
おしっこなら大丈夫と思ってる飼い主多すぎる
毎日しんどい
マジ勘弁してくれ・・・
80: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:30 ID:69e/WIIr0(1) AAS
近くを通りかかるたびにワンワンギャンギャンうるさいんじゃ!
せまい庭で犬を飼うな!!
81: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:35 ID:DxGhMZB00(1) AAS
ションベンしたあとチョロッと水流してるけど、消えてんのは飼い主の罪悪感だけだよな。

ほんまイラつくから家の前でションベンしてる犬見つけたら、飼い主に怒鳴り散らしてるわ。
こないだ糞放置した、飼い主も防犯カメラの画像化印刷して貼って、謝りに来るまで晒し者にしたったわ
82: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:41 ID:+ytm7zI60(1) AAS
柳沢教授か!
83: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:45 ID:EGK4bpQT0(3/3) AAS
ここ15年くらいの傾向だと思うけど、高齢者がマンションや都市部で小型洋犬を飼うケースが増えたよね。
大型ペットショップチェーン増えたしホームセンターでも売ってるし飼育スタートのハードルは低くなった。
これも一因じゃないかなと思う。
84: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:49 ID:5Axt77tH0(1) AAS
>>1
ペットを禁止するのが一番だよ
85: 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土)22:50 ID:sfaBmJ8P0(1) AAS
監視社会って感じでなんかやだなぁ
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s