[過去ログ] 【総裁選】石破氏「私は明智光秀。歴史を変える役割を果たすのはこうした人」 ★4 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
276: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木)13:38 ID:lhz8jYDl0(1/5) AAS
test
307(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木)13:41 ID:lhz8jYDl0(2/5) AAS
>>1
光秀は下克上を成した。その一点では非難されるが、生涯をみれば「英雄」と呼ぶに相応しい人物です。
まだ、何も成し遂げていない者が語るには、烏滸がましくありませんか。
歴史に消えていった有象無象がいる。
小沢一郎や石破先生の名前は、残らないと感じている。
385: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木)13:50 ID:lhz8jYDl0(3/5) AAS
>>340
会社経営でも裁判でも「手続き」が重視される。
株主総会や取締役会って知ってるよね?
「出来レース」は言葉を変えれば「根回し」だが、実務で周囲のコンセンサスを事前に得ずに、議決をとることはないだろう。
君の主張は、子供のたわごと。
政治力もなければ、物事を成し遂げたことのない夢想家の弁だ。
そういえば、振り返ってみると民主党が好例だ。
440: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木)13:56 ID:lhz8jYDl0(4/5) AAS
>>1
戦国武将に例えるのは無理があると思う。だって、全員もっと小粒だろう。
そこで、なんとなく想ったのが動物園。
菅:ボス猿に近い序列にいるお猿さん。
岸田:血統は良いが人気者になれないシマウマ。
石破:スカンク。
*不愉快に感じた方がいたらお詫びします。野党も似たようなものだと思います。
469: 不要不急の名無しさん 2020/09/10(木)14:00 ID:lhz8jYDl0(5/5) AAS
>>435
>>最後酷くなって国民が苦しんだ
>>織田の圧政が続いてた
嘘。
そういう事実はない。
2代目は温厚であり、統治も安定すると言われていた。
5大武将は戦々恐々としていたが、民の暮らしは楽市楽座や関所の廃止で活気があった。
光秀の行動は、世に戦乱を再び招いただけの愚行であった。
史実に対する評価はいろいろとあるが、安っぽい嘘は吐くなよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s