[過去ログ] 日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★3 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:19:20.90 ID:91kSkWJX0(1) AAS
日本HPのHPが重いし見辛い
76
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:22:48.90 ID:cl7z/Dlk0(3/6) AAS
>>54
2020/9/7
 菅氏、厚労省再編に意欲 デジタル庁創設検討…総裁選あす告示
 自民党総裁選(8日告示ー14日投開票)に出馬する菅義偉官房長官(71)は、厚生労働省の組織再編に意欲を見せ、行政のデジタル化を進める
 「デジタル庁」(仮称)の創設を検討する意向も表明。
 菅氏は、厚労省について
 「予算も圧倒的に多く、(過去に)年金問題もあった」とし、その上で「新型コロナウイルスも厚労省(だけ)ではとても対応できない大きな
  問題だ。コロナが収束した段階で、(組織のあり方を)検証していく」との事。
 社会保障政策を一手に担う厚労省は、職員の業務負担軽減が課題となっているが、自民党内では、かねて「厚生分野と労働分野に分割すべきだ」
 立ち遅れが目立つ行政のデジタル化については、「(デジタル政策が)各省庁にまたがっている。そうしたものを一つに取りまとめるのは必要だ」
省28
143
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:26:56.90 ID:BD3kbyCU0(1/4) AAS
初めて買ったパソコンは98multi
40万位したけど動画再生もまともに出来なかった
351: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:38:37.90 ID:NijQH0wM0(4/4) AAS
>>187
>ここ直した方がいいんじゃないか、ここは頑張らないとやばいんじゃないかっていうと
>なぜか反日扱いされる国になってしまったんだから当然

まさにそれ。
自民党は、中国共産党。
352
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:38:37.90 ID:a/GDD1jc0(2/3) AAS
MS-DOSを作ったNECはもういないのか…
416
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:41:33.90 ID:a/GDD1jc0(3/3) AAS
PC98
FM-TOWNS
X68000
夢があったよなぁ
あの頃に戻りたい
459: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:43:34.90 ID:eFkV2VZB0(1) AAS
会社で購入するPCは今はMOUSEばかりだな
ちょっと前まではエプダイだったけど基本スペックからパーツを変えると
かなり高額になるから選択肢から外れることが多くなった
666: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:55:50.90 ID:as4fU6Tq0(1) AAS
>>2
大企業の部門売りは民主党政権で傾いた結果だけどな
862
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:06:27.90 ID:1F+imyv80(2/2) AAS
>>759
そしたら中国の会社を日本に置かれて日本人は低賃金で中国製品作らされるようになるぞ
919: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:09:37.90 ID:kOVEn9wo0(2/2) AAS
今使っているノートも8年前に買ったが壊れていない
2006年のマシンも起動可能
日本製は壊れないなんて俺の経験では信じられない
個別部品も売ってないし中開けるなんてとんでもないというのが日本製のゴミpc
937
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:10:18.90 ID:oYBbGiJG0(1) AAS
なんでこんな伸びてるのこれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s