[過去ログ] 日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★3 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10
(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:17:23.66 ID:A5zPVpRf0(1/3) AAS
何今更
2000年頃には既に中身台湾メーカーのOEMで占められてたのに今更感が半端ないわ
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:18:53.66 ID:B17QvbEZ0(1) AAS
ウォーレンバフェットが日本に投資してるけど迷走だよなあ
ありがたいけど
118: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:25:17.66 ID:M0MpxSsv0(2/4) AAS
厚労省は、財務省が骨抜きにした。
142: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:26:53.66 ID:OCIItBHU0(1) AAS
モノづくり日本(´・ω・`)
176
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:28:49.66 ID:rClDDve60(1/2) AAS
>>4
パソコンなんかバカでも作れるぞ
英仏独なんかもスマホもパソコン作ってないしな
197
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:30:11.66 ID:fyzgLNDm0(1/2) AAS
>>155
今の韓国人みたいに、売春婦でおもてなしをして、海外でも売春婦するの?
257: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:33:21.66 ID:c+0nSmo80(3/27) AAS
在日朝鮮ゴキブリってマジで惨め

日本のメーカーガーって喚いてるけど

MAC以外使ったことないわマジで

頭大丈夫か朝鮮ゴキブリ
260
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:33:33.66 ID:lPSqFpXT0(2/3) AAS
>>90
おじいちゃん
無職?

今や業務で使用するパソコンの大半はノートパソコンでしょ
322: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:37:00.66 ID:ZK8KisDF0(1) AAS
日本製にしたところで中身は全て輸入品じゃん
外側も
606: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:51:56.66 ID:IApGA/Wd0(1) AAS
きちんと日常の使用に耐え得る性能を満たした製品を販売せずに
年寄り・情弱向けの製品を出し続けてきたからだろ。
俺も最初はVAIOの低性能(Celeron, 512MB RAM, 100GB HD)・高価格(20万円)のラップトップを知らずに購入したが
今は値段相応の海外製品を購入できるようになった。日本製品はもはや選択肢に入らない。
686: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:57:30.66 ID:t4m1qH/60(6/9) AAS
>>632
そんな売国だらけのことをやった政権に60%もの支持率を与える有権者の皆さまw
962: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:11:20.66 ID:PZboKeYv0(1) AAS
こっからパソコン値上がりしてくだろうなw

アホやで国内メーカー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s