[過去ログ] 日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★3 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:19:30.19 ID:NijQH0wM0(1/4) AAS
今どき日本製の部品を使う量、どんどん減ってるの確定
ソース
外部リンク:eetimes.jp

二階と小泉と不快な自民党のおかげで
中国、韓国が日本を踏み台にのしあがりましたね
248: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:32:58.19 ID:6K4dRyfr0(2/2) AAS
>>216
窓際おじさんを食わすため
も追加な
403
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:40:57.19 ID:BBj/CPDX0(7/10) AAS
>>330
ゲームしないスペックで小型とか静音目指すと
メーカ製のがコスパは良かったりするんよなあ

バカでかくて電気代いくら食っても構わんてなら
いくらでも安く作れるんだが
502: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:46:06.19 ID:PhgMydyB0(1) AAS
日本のメーカー製PCを使ってたのは
7〜8年前の東芝dynabookとSONYのVAIOが最後
以降はHPとApple、サブ機にASUSくらい
602: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:51:28.19 ID:7IO4Wrn+0(4/4) AAS
>>554
何もせずボーっとしてる奴等よりチャレンジする奴等のがまだマシだわ
685: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:57:25.19 ID:AvLzCibG0(9/11) AAS
>>667
アメリカの経営大学院卒の人間が経営しても同じ結果になる
断言するよ
744: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:00:09.19 ID:oZSKmsa00(3/4) AAS
>>719
いやLenovoはLenovoでもマトモな人ならThinkPad一択やろ。
752: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:00:23.19 ID:2gxegv9P0(6/6) AAS
>>734
でも今はIBMブランド使ってないぜ
777: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:01:47.19 ID:eYUJCHW00(9/14) AAS
>>725
俺もMacBook Proだよ
今もiPhoneを使ってるし
iPhoneの音声入力まじで便利だよね!
入力の精度は高いしレスポンスも早い

早く新型のipad mini でないかな
799: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:02:56.19 ID:sK8UE3a30(3/4) AAS
>>737
景気の影響を受けやすいフリーランス
816
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:03:46.19 ID:1F+imyv80(1/2) AAS
スマホも韓国アメリカ中国だし、日本は何が残ってるの?
817: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:03:50.19 ID:eYUJCHW00(10/14) AAS
>>778
日本人は「日本語の壁」で隔離されてるからね
世界を知りたくてもわからないんだよ

翻訳された情報にしかアクセスすることができないから
ある意味では隔離された北朝鮮と変わらないかもしれない
941
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:10:28.19 ID:mKZqQ/Ce0(1) AAS
日本の家電製品も同じ、
こてこてした機能をいっぱいつけるが80%は使わない。
961: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:11:20.19 ID:c61/TJj00(1/2) AAS
高過ぎなんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s