[過去ログ] 日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★3 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)11:30:43.04 ID:AvLzCibG0(4/11) AAS
>>163
IBMは未だに時価総額10兆円をキープしてるし、営業利益率10%だよ
NECの営業利益率は1%
同じ衰退企業でも全く次元が違うし、IBMは商売になってる。
398: 不要不急の名無しさん(東京都) 2020/09/07(月)11:40:43.04 ID:IUIgSYU/0(1/2) AAS
>>86
ほんとセンスないよねこの国
807: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:03:12.04 ID:ZSmO5N5b0(2/2) AAS
ノートパソコンは45Wアダプタとか65Wアダプタで動いてる
デスクトップは電源からして500Wとかだからな
ピーク時でも40W程度のノートとは消費電力かなり違う
991: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)12:12:41.04 ID:8dBRSgXZ0(8/8) AAS
>>951
まあなあ、PC市場そのものがかなり衰退している。
かつては電気屋の1階に多数PCが展示していたが、いまや隅っこにショボく展示されてるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s