[過去ログ] 「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4 [トモハアリ★] (584レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)10:59 ID:aYpTZVZR0(1) AAS
健康の為なら死んでもいい!ってやつだな
185: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:00 ID:g5hgMuMU0(1) AAS
>>9
インフルエンザの予防接種でも書かされてるけどね
186: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:00 ID:tMHhz1O40(1) AAS
頭髪がフサフサになる副作用があるかもしれません
あらかじめご了承下さい
187: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:00 ID:D1S2dnFW0(1/3) AAS
そりゃまあ、副作用出て責任取れってなったら
「じゃあワクチン売るの止めます」ってなるじゃろ
188(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:01 ID:MAP9jzmo0(1) AAS
>>40
しかし その後の石田純一の奇行が目立つ
ロボトミーみたいに脳に損傷か
フラフラ夜の街に出歩く副作用か。
嫁ハンももう逃げだす準備。
189(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:01 ID:+x9o2O8r0(2/2) AAS
変異スピードが速い、抗体が長続きしないといわれているのに、必要なのか?と思うね。
標準的な治療方法確率のため、治療情報をアメリカから集めたほうがいいのでは?
190(3): 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:01 ID:0GHEkvwv0(1) AAS
良いけどこの会社は「利益度外視の実費供給」してくれるのかね?
そこが大切、もしそうなら正しい発言だし、がんがん利益貪ったうえなら
ふざけるなって思う
191: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:02 ID:P1fRdgpm0(1/2) AAS
>>1
猿のアデノウイルス使った、
ウイルスベクターワクチンだろ、、、
副作用ばっかで効き目がねーだろ
こんな、インチキ ワクチン、、、www
明らかに薬効がねーもんを処方って
意味ねーことすんなよブリかす野郎はよぉ、、、
人体実験通り越して、ただの嫌がらせか
殺人未遂だぜ、、、
これだから低能な白豚白人は始末に負えねえな、、、
192: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:03 ID:dUpZakM40(1) AAS
>>1
ファイザーとも似たような契約してただろ日本政府。
193: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:04 ID:ZKCoCD+x0(1) AAS
アナフィラキシー起こして感染したらサイトカインストーム起こしそう
194: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:04 ID:P1fRdgpm0(2/2) AAS
>>1
こんな低品質ワクチンをばら撒くなんて
正気じゃねーな、、、片栗粉を特効薬て偽って
高値で売るのと変わんねーぜ、、、
金の亡者か、、、白豚白人は滅べよ、、、、
195: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:04 ID:P3No8T4d0(1) AAS
しっかりとしたエビデンスを重要としている方は使ったらダメだよ
196: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:05 ID:Rf8//NSI0(1) AAS
そりゃあこの短期間で作れってんだからこの契約になるわな
197: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:05 ID:D1S2dnFW0(2/3) AAS
>>190
いや、利益重視だからこそ「副作用には責任持てない」じゃないの?
下手に「責任取ります」って言ったら、ドンドン金取られちゃうじゃん?
感情的に、「製薬会社キライ」ってなるのはわかるけど
まあ相手は営利団体ですから、やっぱ自分の利益が一番よ
198: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:05 ID:dop85/3R0(1) AAS
>>182
なんでも利権と言えばいいと思ってるだろ
199: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:06 ID:+P9tnNG50(1) AAS
怖いわー。急ごしらえのワクチンとか
200: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:06 ID:uc97ysAr0(1/2) AAS
普通なら実用化までに3、4年かかる所を1年くらいで実用化するわけでから
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」と言う文言が有っても
仕方のない事だと思う。
今回は多少リスクは合っても実用化が早いほうが国の為(経済の為)、衣料現場の為、
人々の為だと俺は思う。
201: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:07 ID:wdsr7d8w0(3/4) AAS
まぁ、安全性とかすっ飛ばして供給しろと言われてんだから当たり前だわな、会社としちゃ
202: 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:07 ID:uc97ysAr0(2/2) AAS
レス200の修正
×衣料現場の為、
○医療現場の為
203(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/08(土)11:07 ID:6zh0K1C30(3/4) AAS
これって人口削減の一環だから、特に有色人種は絶滅させたいからね。
だから、日本に入ってくるワクチンはかなり危険。
どうせワクチン打たれるなら、ヨーロッパ行ってワクチン打たれたほうが安全。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*