[過去ログ]
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4 [トモハアリ★] (584レス)
「新型コロナワクチンに副作用があっても責任負わない」=アストラゼネカ★4 [トモハアリ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: 名無し [sage] 2020/08/08(土) 22:56:24 ID:+eCG3tXR0 抗体は数ヶ月でなくなるかもしれないが、最近の知見でT細胞に長く記憶されて抗体ほど破壊力なくても新型コロナをやっけつけるかもと。 少しは症状出るけど重症化しないだろう とな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/482
483: 名無し [sage] 2020/08/08(土) 23:00:34 ID:+eCG3tXR0 アストラゼネカのワクチン アデノウィルスにコロナの遺伝子運ばせるようなこと書いてあるけど、アデノウィルスに反応して倦怠感とかでるらしいだな。数日で納まるらしいが 副作用だと騒ぐ人が出るからあらかじめ断ってるんだろう。新型コロナで重症化することはないんだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/483
484: 477 [sage] 2020/08/08(土) 23:00:40 ID:+rryHTdk0 >>480 おぉ、そういう事か。 オリンピックには間に合わなくて中止になっても良いから、 確実なワクチンを作ってほしいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/484
485: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/08(土) 23:03:17 ID:noJp4DiU0 アビガンが承認されてないのにこれいいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/485
486: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/08(土) 23:19:11 ID:HkE+kPHi0 また厚労省は薬害問題を起こそうとしているんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/486
487: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/08(土) 23:32:09 ID:/sZQ5d8p0 >>644副反応ちゃうん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/487
488: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 01:22:32 ID:u3lJplAn0 なんか子宮頸がんワクチンみたいなやべえ副作用ありそう。しかも製薬会社側は既に把握してるね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/488
489: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 01:41:42 ID:jArvjFaj0 ネキシウム不買運動か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/489
490: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 06:33:23 ID:wdi9Hy800 >>486 国がオリンピックやりたいからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/490
491: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:24:04 ID:1QEoqDwy0 国会議員 厚労省職員とその家族たち 上級国民はワクチン接種しませーーーん まずは、様子見 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/491
492: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:25:06 ID:AiN8isJG0 人が死んだらこういうのって契約書に書いてあってもダメだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/492
493: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:26:41 ID:2S2D35dt0 厚労省はこんなとこと契約したのか(呆れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/493
494: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:29:49 ID:BdLa00Ff0 トンキン「遊びに行って感染が拡大しても責任は負わない」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/494
495: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:32:27 ID:AiN8isJG0 この会社の薬って津村順天みたいにジェネリックがないんだよな 配合不明薬 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/495
496: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:41:24 ID:prNPWKJ40 病人が使う治療薬なら多少の副作用は仕方がないで済むけど、健康な人に接種するワクチンだとそれでは済まないからねえ ハイリスクグループのみが納得の上で接種する形で落ち着きそうだな まあ日本は70歳以上の男性だけでも軽く1000万人いるし >>482 T細胞に記録があるだけでも結構違うらしいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/496
497: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/09(日) 10:42:28 ID:OXWr6F/X0 日本には治験体はたくさんいるだろ 部屋から出て来ない奴とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/497
498: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:43:32 ID:MIkzWcl60 >>1 世界初の細菌兵器でインディアンを殲滅したブリカスなんて信用できんわな。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/天然痘 天然痘(てんねんとう、smallpox)は、天然痘ウイルス(Variola virus)を病原体とする感染症の一つである。 北アメリカでは白人によって故意に天然痘がインディアンに広められた例もあると言われている。 インディアン戦争やポンティアック戦争では、イギリス軍が天然痘患者が使用し汚染された毛布等の物品をインディアンに贈って発病を誘発・殲滅しようとしたとされ、19世紀に入ってもなおこの民族浄化の手法は続けられた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/498
499: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:43:40 ID:AiN8isJG0 のるばテックス http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/499
500: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:46:24 ID:AiN8isJG0 イレッサは、承認前から製薬企業による副作用が少ない「夢の新薬」という宣伝が行きわたり、医療現場や患者の期待を集める中で市販された ところが、承認されるや、直後から副作用である間質性肺炎や、それによる死亡報告約900例 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/500
501: 不要不急の名無しさん [] 2020/08/09(日) 10:47:49 ID:AiN8isJG0 では、イレッサが致死的な間質性肺炎を生じさせる危険性をもっていることは、承認前は分からなかったのでしょうか? そうではない、「分かっていた」。ここが肝心です。 アストラゼネカや当時の厚生省は、承認前から分かっていた危険性を医療現場に適切に伝えなかったのです。これまでの薬害事件で繰り返されてきたことが、イレッサでも繰り返されてしまった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596846612/501
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 83 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*