[過去ログ] 「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏→CNNがサイレント修正★12【馬の骨】 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)16:34 ID:F9rzXEvN0(1/4) AAS
フジヤマゲイシャ的なイメージで語るなよ
30年前はもう円高に突入していたから、学生は海外旅行いったりするのもいた
ファッションブランドも色々はやってた
和風グッズは、だんだん日用品というより趣味や職業な意味が強くなっていたわ
多分、いま70代の人らが若い頃、一回ミニスカブームきてるからねぇ
バッグがわりに風呂敷じゃ決まらないのよ
112: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)16:58 ID:F9rzXEvN0(2/4) AAS
あんまり、エコだとかいう言い方がまだ普及してなくて、逆にプラ包装の製品はたくさんあったし
30年前はもうコンビニばやりだったな
40年前にお菓子などの包装がもうプラスチックだらけでしたわ
261: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)17:31 ID:F9rzXEvN0(3/4) AAS
使い捨てカイロもあったし
使い捨てカメラ(レンズつきフィルム)もあったし
カップめんもあって、むしろ結構使い捨てはやりだったぞ
ドラマではロングヘアのW浅野とかが流行ってさ…
東京ラブストーリーが1992年だけど、ナベや風呂敷どころじゃないw
そういう昔ながらの豆腐屋が近くにあれば、容器なしでも買えたかもね?程度
777: 不要不急の名無しさん 2020/08/03(月)18:49 ID:F9rzXEvN0(4/4) AAS
プッチンプリンや雪見だいふくがめちゃ売れだしたの、30年より前だからね
アイス容器の形状で、カキ氷っぽいやつも売られてたし
アイスキャンデーもプラ袋入り
むしろ40年ぐらい前に、プラ包装ってありふれていた
ちな、30年ちょい前に銭湯に行ったときは、自分は買い物でもらえる大きなビニール袋に着替え等を入れていた
風呂敷派の人もいたなんてびっくりだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*