[過去ログ] 【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★6 [ごまカンパチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)08:52 ID:saQPBl2p0(1/6) AAS
消防署のヘリコプターって水汲めるよね?
143: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)08:54 ID:saQPBl2p0(2/6) AAS
>>139
現代のピラミッド、万里の長城とも言える。
中国以外にこれを成し遂げられるのは、ロシアくらいだろうか?
体制で言えば北朝鮮の目に余るほど強力なリーダーシップは第一候補だが、資金に余裕が無さそう。
191: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)09:29 ID:saQPBl2p0(3/6) AAS
普通に考えて大丈夫。
205: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)09:36 ID:saQPBl2p0(4/6) AAS
三峡ダムが5個あれば日本の電力需要をすべて賄える。
凄いダム。
221
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)09:58 ID:saQPBl2p0(5/6) AAS
>>219
先週から雨が降り続けてる。
こんなこと今年に入ってから初めてですよ。
226: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)10:06 ID:saQPBl2p0(6/6) AAS
中国の気象兵器。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*