[過去ログ] 【英国】吸血鬼ハンターの謎の小箱が競売にかけられる [シャチ★] (236レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日)09:55 ID:CSHww+1W0(1) AAS
日光が苦手なのは何となくイメージで理解できるけど水とかニンニクとかは何故苦手だと伝わっているんだろう
119
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日)10:04 ID:nOG1OsVm0(3/3) AAS
>>114
水=罪を洗い流す清いもの
ニンニク=万病薬なので魔から身を守るお守り
らしい
124
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日)10:14 ID:4GyCIm3+0(1) AAS
>>114
水は狂犬病ウィルスの恐水症状からじゃね
167
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日)14:41 ID:Zy2AznKd0(1) AAS
>>114
水…恐水病(狂犬病)による光の反応で神経が異常発火するから
ニンニク…入れとくとものが腐らないから。トランシルバニア地方の民間宗教
銀もシアン化系の毒と反応してわかったりするのと、銀イオンは確かに殺菌効果がある
銅にもあるけどな

だいたいこんな感じの経験則の積み重ねなので、
吸血鬼の設定見てると笑えてくる
流れる水を渡れない、とか
オオカミとコウモリをしたがえてる、とかね
あー、これもう狂犬病じゃんって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.617s*