[過去ログ] 【トラッド】米ブルックス・ブラザーズが破産法申請 コロナで打撃 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:40 ID:HaFvN1p90(1/9) AAS
>>934
ゼニアは生地メーカーだから最後まで残る
キートンだのブリオーニは中国進出してる
956: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:43 ID:Hdp7efZk0(1) AAS
ブルックスブラザーズレベルでも自転車漕いでたの?
それとも儲かってるうちに撤退してしまえって感じ?
957: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:44 ID:G2c2xjt20(1) AAS
アパレルは大変だね
うちの旦那みたいにユニクロの服すらほとんど買わない、スーツも何年も買わない人もいるだろうし
958: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:45 ID:vyMQGjMa0(1) AAS
ネクタイしか持ってないけど、残念やな(´・ω・`)
959: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:46 ID:5MyzkL7T0(1) AAS
失われた30年を経て服なんて着れたらなんでもいいと思ってたけど
やまとなでしこの再放送を見て服の大事さを再認識した
ここ潰れたら勿体ないな
ブランドが醸造してきたステータスや文化がある
960: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:46 ID:HaFvN1p90(2/9) AAS
>>328
いや色がダメ
一流生地メーカーとの超えられない壁は染料の問題
961: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:47 ID:h62IGrCD0(1/2) AAS
マジか
儲かってると思ってたしアメリカの財産みたいなブランドじゃんか
持ってないけど残念
962: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:48 ID:ObBItqH70(1) AAS
ダウ、ナスダックは絶好調です
大変な事に成るだろうないずれ
963: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:49 ID:Yj9lzckf0(1) AAS
ユニクロに負けたのか
964: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:50 ID:b2kcyt5M0(1) AAS
リーマン・ブラザーズの呪い
965
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:50 ID:qGzxZcoH0(3/3) AAS
やっぱり中間層は大事だな
966: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:55 ID:h62IGrCD0(2/2) AAS
>>965
ちょっと無理しておしゃれな高めの服買おうって層は大事だ
二極化だと高級ブランドも苦しいんだろうな
967: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:55 ID:orK/4AIy0(1) AAS
>>37
> 順調にいろいろ潰れてんの?コロナすごい!

経済絶好調で再選に隙無しだったトランプ政権に暗雲、
白人だけがやたら死ぬウイルスで欧米の経済社会破壊と権威の失墜、
社会不安と不満の臨界点から人種暴動が発生、
相次ぐ欧米企業の破綻、
過度の中国依存によるサプライチェーンの破綻で製造基盤の脆弱さが露呈、
WHOをはじめとする国際機関との摩擦と不和、

中国が幾ら否定しようがコロナの拡大によって一番利益を得た国は中国。
新型コロナ中国の生物兵器説が出てくるのも無理は無い。
省4
968: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:56 ID:9lQ1Y2Mu0(1) AAS
スーツやネクタイは時代遅れの不用品だものな 
969: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:58 ID:JoDUpZuF0(1) AAS
>>636
酸素系漂白剤が液体か粉末かにもよるけど、
粉末なら重曹は完全に中和されてそうだな
それでも重曹の効果ってあるのかね?
970: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:58 ID:HaFvN1p90(3/9) AAS
>>202
そうもっと深い生活文化全般の変化が根っこにある

今の時代は黒人がファッションリーダーだから
若い世代はラッパーの服装を真似てる
971: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:59 ID:zsrg727H0(1) AAS
支那産のユニクロとしまむらにマンセーして恥ずかしくないの?
972: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)08:00 ID:nEIKr1RN0(3/4) AAS
誰もおっちゃんのファッション()なんて手本にせんわ
973
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)08:00 ID:HaFvN1p90(4/9) AAS
トラッドという概念自体が10年代で死んだんだよ

今はハイブラかファスブラかの2択
モードもクラシックかストリートかの2極化
トラッドが生き残るスペースは残ってない
974: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)08:02 ID:nEIKr1RN0(4/4) AAS
吊るしの代名詞みたいな店なのにZegnaとかと並べたらいかんわ
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s