[過去ログ] 東京女子医科大学「2021年度看護職員、350名募集します」★2 [ガーディス★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)06:54 ID:CJyHHUbr0(1/6) AAS
>>23
共産党は騒いでるけど、
都立病院も大学病院も、お局さまナースの方が医局長より年収高くて
問題になるから、
出産を機に退職して、子育てひと段落したら地域の老人医療とか施設勤務してもらうのが
病院にとっても国にとっても一番ありがたいのよ。

それにしても女子医大の初任給安いね。
265: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)06:57 ID:CJyHHUbr0(2/6) AAS
>>258
そうでもない。
派遣は夜勤ないから。

なんかオマイら、ものすごい勘違いしてるけど
>>1の待遇は週2日の夜勤手当て込みだよ。
269: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:05 ID:CJyHHUbr0(3/6) AAS
>>253
とにかくオマエ、書いてること本当に恥ずかしいからROMれカス。

女子医大の初任給安すぎるわ。
これじゃあ女子医大の看護学部の生徒も他の4大生も女子医大に就職しないだろうな。
かといって、今は医学生も看護学生もコロナにかかりたくないから、
楽で安全なとこに就職したいとか言っちゃうんだよなあ……なんのために医師や看護師目指してるんだという。

若者はどうせ軽症なんでしょといって仕事熱心なホストやキャバ嬢と
コロナ怖いから大学病院は嫌だという医学生、看護学生、
なんか両極端すぎるんだよね。
270
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)07:07 ID:CJyHHUbr0(4/6) AAS
>>19
辞めればいいじゃん。

女子医大から徒歩5分の国際医療研究センターは、いまコロナで人手不足だよ。
闘争するヒマがあったら、黙って国家公務員に転職すればいいのに。
485: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)23:35 ID:CJyHHUbr0(5/6) AAS
>>472
医師は、産婦人科医と外科医以外は、AIに代わられると今から言われてるね。
薬剤師に至っては、改良したペッパーでも務まるだろ。
486: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)23:39 ID:CJyHHUbr0(6/6) AAS
>>484
理事会に医師は少ない。
小保方晴子の不正に加担した安倍晋三の御用学者とか、そんなのばっか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s