[過去ログ] 6月の倒産件数 『大阪府が全国最多163件』 飲食業や観光業以外にも倒産の波 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)01:45 ID:/9/h11aw0(2/4) AAS
>>179
大阪維新の会の圧勝だろ
大阪都構想も可決されるし
アホくさ
184
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)01:48 ID:Mm7jTNt40(1) AAS
維新の弱点・経済音痴ぶりがこれから火を吹きそう。

だいたい橋下が反原発の人気取りで関電に喧嘩売ったところから不味かった。
185: 無職捏造自演バ力竹内 2020/07/09(木)01:49 ID:Oddvr3Bc0(2/31) AAS
他の基礎自治体のデーターが出ない
処を見ると相当悪い数値を
弾き出したんやろうね…ほら、
都合が悪いと隠す基礎自治体有ったやろ…⁉
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣
186: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)01:50 ID:py+zbbWW0(1) AAS
>>175
チャンス(大阪府) ← 笑うところか? 何のチャンスや?
187
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)01:51 ID:9PgxvA+30(1) AAS
>>184
橋下は反エリート主義が徹底してるから関電とか大阪市役所とか大阪人憧れの職場を敵視してたのかもね。
北野ならそういうとこの子も多かっただろうし。

生まれた境遇がアレだから仕方ない面もあるが。
188: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)01:53 ID:/mWaRloJ0(1) AAS
今年は倒産に廃業の1年だろうね
189: 無職捏造自演バ力竹内 2020/07/09(木)01:55 ID:Oddvr3Bc0(3/31) AAS
184 名前:不要不急の名無しさん :2020/07/09(木) 01:48:33.50
ID:Mm7jTNt40

コイツとかねモロ知恵遅れやもんね…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣

維新の弱点・経済音痴ぶりがこれから火を吹きそう。

だいたい橋下が反原発の人気取りで関電に喧嘩売ったところから不味かった。
190: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)01:56 ID:j8sKCAGW0(1) AAS
倒産した方には申し訳ないけど多少は倒産した方が結果的にはよい
ビルなど売られて再開発

コロナ対策した換気などバッチリなビルになる

東京にも言えること
191
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)01:59 ID:1Ochkot90(1/3) AAS
インバウンド頼みだった大阪はもう終わりだろ
192: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:00 ID:6ndO+iAI0(1) AAS
>>36
大阪にはもっともっとフグの美味い店があるしな
フグは白人がよく食べに来てる
193
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:01 ID:qmeg1CUp0(1) AAS
余りまくってる新築ホテルっていったいどうなるんだろうな。

リモート普及や支社・支店縮小でオフィス需要も激減していくだろうし
郊外戸建て志向の世の中でも無理矢理マンションに改装するのかな。
194: 無職捏造自演バ力竹内 2020/07/09(木)02:03 ID:Oddvr3Bc0(4/31) AAS
191 名前:不要不急の名無しさん :2020/07/09(木) 01:59:39.32
ID:1Ochkot90

コイツとかねモロ知恵遅れやもんね…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣

インバウンド頼みだった大阪はもう終わりだろ
195: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:05 ID:IYx5vOeh0(1) AAS
>>193 まじそれな 何も動きがないのが気持ち悪い
196
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:05 ID:X+CUTBZ70(1) AAS
>>191
回復まで3年かかるからな。
まあ市内の中心部は終わりだ。
197: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:07 ID:LDZvOHXT0(1) AAS
アベノミクス!!
198
(1): 無職捏造自演バ力竹内 2020/07/09(木)02:08 ID:Oddvr3Bc0(5/31) AAS
196 名前:不要不急の名無しさん :2020/07/09(木) 02:05:39.45
ID:X+CUTBZ70

ば〜か…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣

回復まで3年かかるからな。
まあ市内の中心部は終わりだ。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

関西の街角景気改善続く
省4
199: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:13 ID:1F06GxZ10(1) AAS
>>198
全国平均より大幅に悪いんですけど。
さすが維新信者は頭が悪いなあ。

現状判断DIは前月比+23.3ポイント=6月景気ウオッチャー調査
2020年7月8日14時12分

内閣府が8日に発表した6月の景気ウオッチャー調査では、景気の現状判断DIは38.8と前月から23.3ポイントと過去最大の上げ幅を記録し、2カ月連続で改善した。DIの水準は、新型コロナウイルスの影響が出てくる以前の今年1月の41.9に近づいてきている。消費活動が徐々に活発化してきことや、需要や生産の底打ち、求人求職の増加などを映じて、企業動向関連、雇用関連、家計動向関連すべてでDIが上昇した。

外部リンク[html]:www.asahi.com
200: ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy 2020/07/09(木)02:15 ID:KUeN+JkI0(1) AAS
>>161
名古屋の方が関係はかなり厳しい
大阪は言うまでもなく
東京、福岡とは最悪の関係だ。
201: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:16 ID:1kCVU2dk0(1) AAS
>>196
大都市の都心って今後数年はめちゃ景気悪いままなんだろうな。
オフィスから飲食店まで空き家問題が僻地の話じゃなくなるかどうか。

もちろんインバウンド禍の大阪市は特にきついが。
202
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)02:17 ID:eWFCN2Ox0(1/5) AAS
しっかしここに日本人がいるなら、日本人てほんと馬鹿が多いんだね
小さな国で日本の大きな都市が潰れたら日本に影響が出るのに、
やれ東京だの大阪だのが潰れるの望んでる馬鹿がいるんだ
大阪は商都として古いノウハウ持ってるし、大企業は殆ど大阪発が多い
経済勉強してる人なら大阪は日本経済の歴史を学べる貴重な場所
商業の歴史を持たない国らと違い、商業、商人連の歴史がある国は本物の文明国
世界レベルですっごい事なのにね
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s