[過去ログ] 東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★2 [特選八丁味噌石狩鍋★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
838
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)11:27 ID:YkXX7UJX0(16/18) AAS
いきなりステーキみたいなもんだろ
コロナで客(患者)が減ったから店や店員(ナース)を減らして
採算を合わさないと金が尽きた時に潰れる

いきなりステーキの経営者よりは現実的な判断が早くできるから
このタイミングでボーナスカットからの人員整理して
会社都合だと積み増し退職金とか余計な出費を出さない戦術
858
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)11:32 ID:w+caHf8M0(2/2) AAS
>>838
ところがそうじゃない。急きょ来期新卒330人採用計画らしい。
来年3月までに中途で50人〜100人は採用するんだろう。
結局病床数に応じた人員は維持せざるを得ない。
医業ってのは公金で食ってるので色々と人員や施設基準の規定があるのだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s