[過去ログ] 東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える [特選八丁味噌石狩鍋★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)06:18:08.73 ID:FbzNW7p/0(4/20) AAS
>>45
よくわからんな。
海外はどこも医療者に感謝。
日本だけ。
嫉妬妬みで自分たちのために頑張る医療者をチャンスとばかり叩くのは。
95
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)06:21:17.73 ID:MFKw+dsT0(5/5) AAS
>>78
まあ受診控えで手遅れになるケースが続出しないといいんだがね
実際検査やオペが中止や先送りになっているのでね
246: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)06:46:49.73 ID:zKaUHcsI0(2/2) AAS
流行らない藪医者は、早くから介護施設の経営に移行してるから
デイサービス専門だと、ちょっと影響あるかもだけど、
長期入居の寝たきり老人用だと、影響ないよ。

病院が閑古鳥でも、医者は儲かってる。
540: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:26:28.73 ID:FbzNW7p/0(16/20) AAS
>>482
医者は30超えたくらいで何年間か研究医なるからね。
910
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)08:14:43.73 ID:BNPKj6sA0(9/9) AAS
>>888
失敗してる?

歯医者も昔と違ってサービス良くなったし、行きやすくなったわ。
弁護士も無料相談も増えて行きやすくなった。

俺は競争至上主義じゃないよ?
むしろ、医者はあまりに競争がなさすぎて
モラルハザード起きて、質は悪いし、税金食い散らかしてる。
競争原理を少しは入れないとね。
944: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)08:21:55.73 ID:DXfLzwHE0(1/2) AAS
>「いい提案だ。このような“医療版持続化給付金”が必要だ」「自民党の医系議員も共産党の私も『いい』といっているのだから、
>怖いことなど何もない」と述べ、2次補正予算の予備費10兆円を活用した医療支援を求めると与党席からも拍手が起こりました。

自民と共産馴れ合い過ぎだろ
971: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)08:25:32.73 ID:p+OLiWQJ0(1) AAS
正直女子医大はいい病院じゃないよ
一般診療なんてコネなきゃゴミ扱いされる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s