[過去ログ] 東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える [特選八丁味噌石狩鍋★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)06:12:51.10 ID:75ABhyB20(1) AAS
>>10
おざーさんも隠れるようなことできてないからな
173: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)06:35:38.10 ID:nWIT9Syz0(1/2) AAS
何がすごいって今まで無駄に病院通ってた患者さんがめちゃくちゃ多かったんだなと
341: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:04:38.10 ID:19unKDGH0(1/3) AAS
>>322
調べたら東京女子医大の偏差値64ぐらいあるで。
20上がると84やな。
世界最高峰の医学部になる。
479: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:19:55.10 ID:19unKDGH0(3/3) AAS
官僚たちが役所辞めて民間企業へ移ろうとしてるニュースなのに、官僚である看護師を
応援してるレスが多いのは興味深いな。
大学病院の看護師なんて「それはドクターの仕事です。看護師の仕事じゃありません。」のセリフを
最初に覚える連中だぞ。
510: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:22:38.10 ID:d9FE96I50(5/7) AAS
看護師って医師じゃあるまいしなんで「師」なんだよ、せめて看護士にしろ
このへんから思い上がっていて性根が歪んでいる
514: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:23:11.10 ID:hECUp2Z60(1) AAS
ボランティアじゃないんだから給料減ったら別のとこ行くだけだぞ
604: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:32:10.10 ID:eIpb1C0Q0(14/17) AAS
>>599
開業医はね〜
609: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:33:09.10 ID:JbW3r8de0(2/6) AAS
医療系今は給料だけは出るからサービス残業は殆ど無い
ただ正看護師じゃないと週100時間勤務とかあるから体力無い人から消えていく
707
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:46:25.10 ID:8GMsIy+f0(5/11) AAS
自分たちの報酬を減らして乗り切ろう、という
概念がないんだよね

そしてら辞めるとかいってるけど、辞めて事務員
でも配送員でもやればいい
巷の人の酷い薄給具合を知るチャンス
暮らしていくだけの生活をしてみればいい
(そんな人から高い健康保険や税金とって
成り立ってることを知ってください)
770: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)07:54:54.10 ID:BCFV2uhx0(6/14) AAS
>>752
お前が看護師やればいいんじゃね?
お金のために命はれるなら
なんで人にやらせるの?
842
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)08:03:50.10 ID:hVMbt0I/0(1/3) AAS
さんざん働かされて、ボーナスなしで8割残る気でいる方がすごいと思うけど
未知の病、状況の変化によるストレス、自分が感染するかもしれないかもという不安、
周囲に感染させるかもしれないという不安があってさ
看護師はえらいよ本当に
969: 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火)08:25:30.10 ID:cAwP1bFG0(5/5) AAS
>>951
手間と金と時間を掛けさせる
患者のためというか患者が来ないようにするための施策の一つでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s