[過去ログ] 安倍首相「もう疲れた…」9月解散説で浮上する「麻生再登板」 smart-flash ★2 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)09:17 ID:Beel7O8J0(1/8) AAS
自民党は経済重視で大企業よりだけど野党やパヨクが
弱者や低所得者の味方かというとそうじゃない
むしろ日本人を嫌ってる分、低所得の日本人にとっては厳しかったりする
だったら経済が回って自分で何とかするチャンスがある分、
消去法で自民を支持するという選択になる
395
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)09:26 ID:Beel7O8J0(2/8) AAS
>>348
シャンパン社会主義、リムジンリベラルの連中が
リベラル面してるのが今のパヨク界隈

奴らは決して低所得者や弱者の味方じゃない
それどころか弱者や低所得労働者を見下してさえいる

差別や環境問題、基地問題とか耳障りの言い事には積極的に動くけど
貧困問題や格差問題、労働問題を真剣にやる気はない
460
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)09:34 ID:Beel7O8J0(3/8) AAS
>>426
弱者や低所得者の為に働く気がないどころか
日本や日本人の低所得者を見下してるパヨクや野党に任せたら
今より苦しくなることは火を見るよりも明らか
508: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)09:40 ID:Beel7O8J0(4/8) AAS
労働者の味方をやめた世界の左派政党 吉松崇

フランスでの燃料税増税への反対デモ「黄色いベスト運動」のように、
いま世界中で政治への不満が高まっている。
その背景として、世界の政党の大きな変容が挙げられる。
かつて左派といえば、労働者の権利を守る集団だった。
だが現在の左派政党は労働者の味方であることをやめ、エリートのための政党に変容している
551
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)09:47 ID:Beel7O8J0(5/8) AAS
>>518
お前を見てもわかる通り、パヨクは弱者や低所得者の味方をする気なんてない
ひたすら日本と日本人の破滅を願ってる

そんな奴を支持するような自殺願望を持ってる異常者はない限り
パヨクを支持する奴なんていない

普通の人は自分の生活を良くしたいだけで
日本や日本社会を破壊したいわけじゃない
622
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)09:57 ID:Beel7O8J0(6/8) AAS
>>580
お前を見てもわかる通り、パヨクは弱者や低所得者を救済したいんじゃなくて
日本や日本社会を破壊したいだけ

それを見透かされてるから普通の人はパヨクを支持しない
普通の人は日本や日本人を破壊したいんじゃなくて自分の生活を良くしたいだけだから

当たり前だけど自民の政策がダメだったとしても
日本や日本人の破滅を願ってる奴に自分たちの運命を任せるなんて選択肢は無い
661
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)10:02 ID:Beel7O8J0(7/8) AAS
>>632
事実だろ
パヨクは弱者や低所得者の救済より日本や日本社会の破壊を望んでるだろ
733: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)10:11 ID:Beel7O8J0(8/8) AAS
>>680
日本や日本社会を憎んでなんかいない
日本や日本社会の破滅を望んでなんかないと言えないパヨクw

利用しようとするだけでパヨクは低所得日本人や日本人弱者を救う気がない、
それどころか無下して憎んでさえいる
そんな奴らを支持するわけがないだろ、見透かされてるんだよ、糞パヨクw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*