[過去ログ]
【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★9 [ばーど★] (1002レス)
【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★9 [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593302576/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
617: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/28(日) 10:07:47 ID:KB5M1+Zf0 >>560 ドキュメンタリー面白いよね 日本は少な過ぎる viceのような番組が増えてほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593302576/617
642: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/28(日) 10:10:17 ID:qSSzUu+N0 >>617 でも結局見てるのはNHKが海外放送局から買い付けてきたドキュメンタリー番組ばかりだよ 日本のはへんなキャラクターが出てきたり、ナレーションにチャラけた抑揚がついてたりして見る気にならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593302576/642
662: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/28(日) 10:11:43 ID:K6ferOzX0 >>617 昔は日本でも、「サリドマイド児4745日成長記録」のような、スタジオ収録一切無しのナレーションのみのがっつり硬派な ドキュメント番組をゴールデンタイムに二時間でやって、エミー賞取ってるんだよ。 そして、子供がそれを自主的に見て、翌日学校で話題にしてるんだよ。 信じられる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593302576/662
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.220s*