[過去ログ] 【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★9 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)09:31 ID:x3Gxr3lK0(1/5) AAS
36だけど二十歳くらいから見てないわ
一度Wii借りた時にゲームやるためにテレビ買ったんだけどなぜか速攻NHKの下々の者が速攻沸いたからクッソ萎えて一週間もしないうちに近所のコンビニバイトの子にくれてやった
296(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)09:36 ID:x3Gxr3lK0(2/5) AAS
>>287
そもそもネットのほうが情報早いから見る価値なくね?
テレビなんぞ情弱のみるもんだ
374: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)09:44 ID:x3Gxr3lK0(3/5) AAS
>>327
ナカーマ
モー娘とかいうステマやらハイエースで合コンみたいなパコり番組流れるようになった頃からきっしょ!ってなって見なくなったわ
あの頃が個人的に暗黒期
425: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)09:50 ID:x3Gxr3lK0(4/5) AAS
>>357
それ、なんか困るか?
有事の際にはネット見るやろ
ついでに黙っててもスマホに災害情報来るし何一つ困らんぞ
試しに20年くらいテレビつけないでみろよ解放感すげーぞ
475(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)09:55 ID:x3Gxr3lK0(5/5) AAS
>>456
ほんこれ
情報自体クッソトロいし偏向報道やらかすから信用に値しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s