[過去ログ] 【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★9 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)09:43 ID:uMGaw0bm0(1/6) AAS
地上波、BS、CS、Amazonプライムビデオ、YouTube、Abema、TVer、GYAO、エムキャス
とかいろいろ見るのが多すぎてテレビ、PC、タブレットでどれかを同時に見てる
地上波の番組はほとんどテレビ東京の番組を見てるな
MXは放送エリア外だからバラいろダンディはエムキャスで見てるが
476: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)09:55 ID:uMGaw0bm0(2/6) AAS
>>446
NHKの化けの皮を剥がす
外部リンク:ironna.jp
実態は営利貪る吸血コウモリ、官と民を使い分ける巨大メディア
外部リンク:ironna.jp
535(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:01 ID:uMGaw0bm0(3/6) AAS
>>502
テレビでYouTube、Amazonプライムビデオ、Abema、TVerとかも見ることができるよ
775: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:21 ID:uMGaw0bm0(4/6) AAS
>>734
関東は視聴率測定器設置してるところが900世帯から
ちょっとだけ増えて2700世帯になったんだな
大半のところは何を見ても見なくても視聴率は関係ない
937: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:34 ID:uMGaw0bm0(5/6) AAS
>>912
30分延長があったから花王名人劇場とか9時から放送してるのは遅れることが結構あった
981: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:38 ID:uMGaw0bm0(6/6) AAS
>>977
日本に国営放送はないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s