[過去ログ] 【話題】 若者のテレビ離れ・・・テレビを見ない人の割合は20代で3割強、10代で4割近くに★9 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:19 ID:Q/gs+evf0(1/5) AAS
>>716
昔は
キー局がないとアニメが見れないと
流行りに乗れないとかあったけどね
いまやネットで済むからなぁ
755: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:19 ID:d9bLmAdi0(2/2) AAS
>>680
YouTubeに上がってるやつ見るよ
何でテレビで見ないかって言うと、CMが長いのとスキップや速度を調整できない上に好きな時間に見れないからだよ
756: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:PfuEtUgY0(38/42) AAS
>>739
新たな在日朝鮮人のコネ採用が再生産されるだけ
757: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:KB5M1+Zf0(6/10) AAS
>>744
その割にはうるさいだけで中身のない番組だけのような気がしますよ
758: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:/UD8fGCa0(5/6) AAS
YouTube、Googleに日本のテレビ局は食われる。
芸能人より今やYouTuberが稼げる時代。テレビの時代は終わった、テレビ局は敗北者じゃけえ
759(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:jQWbLQr90(10/11) AAS
>>721
昔を知らないんでしょ
異常だったよな、15年前までの野球中継の多さは
760(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:x9MDwlcj0(1) AAS
>>725
このスレに限れば、ウヨの中のダメな層が居ついている感じやね
「思っているだけ」で良いのにね。
ダメな層は「ほんとダメだわ」「そうそう。ダメだね」と言い合わないと気が済まないのかもね
761: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:nJhW6Tp50(4/4) AAS
2011年にフジテレビ抗議デモってのがあるとネットで周知があったので参加してみたら何と6000人位も参加者があってホントに驚いたよ
しかし日本初のネット周知で組織に属さない一般人が大挙集合したのにNHKも民放も新聞も一切報道しなかった
こりゃテレビ業界も新聞もみんなグルなんだなと当時思ったが案の定、朝鮮系の電通に支配されてたんだなと今つくづく感じるね
762: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:gNXuh2ZH0(1/2) AAS
.
◆Twitterでの5000人を超える東京都知事選アンケートで8割強の圧倒的支持を受ける
日本第一党【 桜井誠 】
Twitterリンク:sammy07078710
↓↓↓
真実を報道せず、支那中共のように情報統制し言論弾圧するマスメディアからは、完全除外されているが
既に真実を知る者は、誰が日本人の為の政治をしてくれるか判別している
日本の次代を担う若年層が覚醒し
日本の未来がどうなって欲しいか自身で判断し
期日前投票含め確実に投票して欲しい
省10
763: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:xbIZZGQl0(9/10) AAS
>>671
実際昔の番組の方がいいの多かったし昔の番組の再放送だらけにしてくれたら
テレビ見るよ
実際おしんの再放送は1年間見続けた
764: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:P+VASgAi0(11/13) AAS
>>710
さしたる芸能が無い同士だと、生身の顔面やオーラ対決になるからタレントが有利だなあ
765: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:lTrT2MKX0(3/8) AAS
時代劇も嘘ばかり 視聴者をなめすぎ
一例
千両箱を担いで屋根を走れると思う 朝鮮人スタッフ
766: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:qxbiXt4P0(1) AAS
ここ数年で猛烈に面白くなくなったな、テレビ。
ただyoutubeばかり見てると情報が偏るから、
ラジオだけは聴くようにしている。
767(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:o1RizJtS0(1) AAS
>>733
ゲームに使うならそれ専用のモニター買うでしょ今なら
768: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:AylyroKb0(10/13) AAS
テレビとユーチューブ、
どっちがどっちと言われたら、ほとんど一緒、
毎日会社でパソコン画面眺めてたら、
家に帰ると大画面で、NHKの雨雲レーダー観るとか
769: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:TzOwxvNH0(2/3) AAS
江頭とか梶原とか気持ち悪い顔を見てる奴らが信じられない
そりゃバッサー見ますよ
770: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:20 ID:QyBXK1/00(1/2) AAS
世論誘導メディアは捨てるべき
771: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:21 ID:Pmp91TYC0(1) AAS
見ようと見まいとテレビを持ってるだけで金を奪われるんだから持たなくなるのは当然
772: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)10:21 ID:qTo65BzB0(15/21) AAS
おれは投資と教養系でいいyoutubeのチャンネル見つけてあるからね
773(1): 支那 2020/06/28(日)10:21 ID:a0x/up990(10/14) AAS
マスコミは事実を報道しないからなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s