[過去ログ] 【東京新聞】イージス白紙撤回 安倍政権の対米追従で196億円が水の泡 [蚤の市★] (183レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)21:59 ID:ZcvU4+1c0(1) AAS
>>146
対米従属だよ
151: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:03 ID:6HEYvXEi0(1/4) AAS
なんで確認とるまえに先に契約すんの?
152: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:04 ID:6HEYvXEi0(2/4) AAS
各機関との確認作業を怠り
一部少数の関係者だけで見切り発車して先走るからこういうことになるんだぞ
153: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:05 ID:6HEYvXEi0(3/4) AAS
イージス艦の頭だけ地上にニョキっと生えさせて
脚は地中に埋め込んで固定して
何がしたかったの?バカなの?
154: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:06 ID:6HEYvXEi0(4/4) AAS
高い授業料になってしまいましたが
よい勉強になったと思います
しっかり反省してください
そしてこんどから貴重な防衛費をムダにしないように気を付けましょうね
155: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:14 ID:pqSFqbuG0(1/5) AAS
アメリカ依存を解消しようと
核武装や再軍備の話になるとマスコミは癇癪をおこすんだが
マスコミさんはそこんところどうなんだ?
156(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:15 ID:pqSFqbuG0(2/5) AAS
アメリカ依存を解消しようと
再軍備や核武装の話になると
マスコミさんたちは猛烈に反対するのだが
そこのところどうなんだ?
157: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:19 ID:tOP1VUK80(1) AAS
日本はアメリカが自由に、有利に商売するための国でしかない
158: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:22 ID:jHvRWd0F0(1) AAS
損切りなんてそんなもんだ
159: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:24 ID:4iS8wUSL0(1/3) AAS
安倍総理って本当すごいよな
自分がトランプにアピるためだけにろくに調べもせず配備実績もない兵器の購入を強行して
結果196億円もの損失を出したのに、平気な顔で謝りもしないあの厚顔無恥ぶり
誰にも真似できない
160: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:25 ID:pqSFqbuG0(3/5) AAS
アメリカと依存関係にあれば
フェミニズムやジェンダーや新自由主義など
日本の政治経済や少子化などの諸問題に致命的な悪影響を及ぼす
一刻も早くアメリカ依存から抜け出すべきだし
日本の政治や経済の諸問題を根本的に解決するにはアメリカ依存の脱却が
どうしても必要になる
しかしながら、確実に膨れ上がる中国軍の膨張と対峙するには
どうしてもアメリカ軍の力が必要になってくる
中国と同盟を結ぶという手もあるが
共産主義国はとてもではないが信頼が出来ない
省1
161(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:28 ID:8i1oXUHX0(1/3) AAS
じゃあ埋め合わせにトマホークを500発ぐらい買えばいいよ、イージスより
確実に敵のミサイルを破壊できる、発射後の弾道ミサイルを撃墜するより
発射直前の弾道ミサイルをトマホークで破壊する方が確実だよ
162(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:28 ID:4iS8wUSL0(2/3) AAS
>>156
アメリカ依存を解消する手段として軍備しか出せない時点でバカウヨのバカさ加減が露呈してて笑うんだよな
軍事なんて最後の手段だろ、その前に政治や経済分野で日本の優位を引き出せよ
それが日本の政治家の仕事なのに全くできてない安倍晋三と無能仲間が自分の仕事そっちのけで
他国攻撃だの軍事費増強だの喚いてる間抜け面、本当に残念
163(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:31 ID:8i1oXUHX0(2/3) AAS
>>162
そうでもないな、政治の外交交渉の延長上に軍事があるけど
軍事力を持っているのと軍事力を持っていないのでは外交交渉の
交渉力が違うんだよ、軍事力の後ろ盾のある交渉と軍事力の後ろ盾
のない交渉では交渉力が違う、だから軍事力行使でなくても
ある程度の軍事力は必要なんだよ
164: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:34 ID:4iS8wUSL0(3/3) AAS
>>163
軍事力で脅さないと政治のお話もできないとか、北朝鮮並みの貧弱後進国思想ですなw論外
165: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:34 ID:vxv8reqZ0(1) AAS
防衛官僚が悪いんだろ
166: 不要不急の名無しさん [age] 2020/06/29(月)01:36 ID:l9nu9tMl0(1/2) AAS
>>1
ミサイル防衛の穴について文句言って
対応すれば、朝鮮を刺激するな!米国追従は許さん!とか
東京、中日新聞は、どこの国の新聞だよ。
167(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:42 ID:/glNK9IG0(1) AAS
いまいちわかってないんだが、移動しないビッグトレーみたいなもん?
168: 不要不急の名無しさん [age] 2020/06/29(月)01:46 ID:l9nu9tMl0(2/2) AAS
>>167
レーダー、CIC、VLSを地上に固定したイージスシステム。
レーダー新規で、ミサイルもアップデート予定だから、将来は巡航ミサイルなど戦術レベルにも対応する防御施設。
169: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)01:58 ID:pqSFqbuG0(4/5) AAS
>>162
兵は国家の大事なり
で、軍備は特に重要になってくるけど
今の保守派は何かと軍備に目が行きがちなのは分かる
だけど目下の緊急案件は特に経済問題だろう
経済、カネがなければ軍事もないからな
新自由主義で格差拡大をさせ
成長だなんだと言い一部の富裕層にカネを集中させ
景気の好循環だと安倍は謳うが一向に再分配が行われない
経済政策では大幅な減点なのだから安倍政権への批判は強くなってしかるべきなんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*