[過去ログ]
【東京新聞】電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール [蚤の市★] (1002レス)
【東京新聞】電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
743: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:27:27 ID:rY+FZlL40 >>735 日本の映画、テレビ産業が 一向に質がよくならない大きな要因 中抜きされまくって いい作品を作るだけの制作費が残らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/743
744: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:28:40 ID:+1muvGNk0 >>693 外注先つっても子会社なんだけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/744
745: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:28:41 ID:+AixZjXc0 本当に一から十まできっちり管理してるんなら、 10%の管理費はあり得るかもしれないけど、 電通がやってるのはただの丸投げだもんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/745
746: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:29:59 ID:rQuFbZMe0 女衒やヤミ金より酷い商売してんな 元手税金だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/746
747: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:30:38 ID:rQuFbZMe0 >>743 広告代理店が製作費の過半数もっていくんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/747
748: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:31:48 ID:rQuFbZMe0 >>717 gotoキャンペーン言い出したの 全くコロナ対策の目処すら立ててなかった2月だしな 市ねって感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/748
749: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:33:08 ID:HVnvnMaX0 >>748 コロナなんかどうでもよくて コロナを口実にいかに税金を中抜くか それしか興味ないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/749
750: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:39:39 ID:oDR/cuAt0 ペーパーカンパニー作って中抜きして他に投げてもええんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/750
751: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:39:54 ID:ko5wvJGu0 なお以前竹中は君臨し続ける模様 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/751
752: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:41:22 ID:6rqXZRhQ0 >>744 それだよ電通グループでどんだけたかってるんだこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/752
753: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:42:24 ID:BAcDfkDT0 >>307 確かに下請けの一般管理費に上乗せで一般管理費乗るのは問題とされてるけど、切り分けて計算させる仕組みの案出と導入と実行させるコストかけられないから青い鳥だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/753
754: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:46:25 ID:JRzeIj6g0 「アベトモのアベトモによるアベトモのための政治」 by 下痢蔵 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/754
755: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:47:56 ID:3stwSWIn0 外注禁止しないとね 電通のように下請け孫受けに丸投げも禁止 自分が出来ないのなら受けるの禁止だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/755
756: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:49:49 ID:EHEUd7ii0 最初の10%だけならいいけど 子会社→孫会社→ひ孫会社 って関連会社をたらい回しだろ 予算1億なら 9000万→8100万→7290万 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/756
757: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:50:46 ID:HDBR0Q/Z0 電通は官僚とタッグだし アペは官僚の傀儡だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/757
758: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:51:26 ID:QKR0RcNm0 >>732 全くその通りだよ 突然降って湧いた大規模案件で 丸投げできる相手を即座にリストアップできるだけでも大したもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/758
759: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:52:51 ID:QKR0RcNm0 >>755 それをやると この仕事ができる業者は存在しない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/759
760: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 13:53:37 ID:9OQvii0Q0 >>541 電通の今の地位を少しは適正に近づけるくらいはできるさ 増税の話が出る度にこれは蒸し返される 今はその種まき 危機感薄い人も増税となれば話は変わる 電通はガラス張りに近い所まで持っていかれるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/760
761: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 13:56:20 ID:QKR0RcNm0 >>741 だよな 丸投げと言うから悪いんであって 作業管理・コーディネイト料だと考えればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/761
762: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:00:46 ID:xpgVtwHB0 緊急で大人数のひと集め、10%もやむなしか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/762
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 240 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s