[過去ログ] 【東京都知事選】小池都知事、ツイッター上で7つのゼロ実績に対し回答 [安倍文麿★] (596レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)16:38 ID:jU9OOenx0(1) AAS
>>497
小池論法で給付を目指しますでいいなw
503: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)16:50 ID:KTRLNF8R0(1) AAS
>>499
使い果たしたのはコロナ対応でだよ。
504: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)17:11 ID:S2RwBQe10(1) AAS
!知事は嘘っぱち!
505: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)17:18 ID:QeEjBLSQ0(1) AAS
公約を守った数がゼロ
506: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)17:59 ID:VsGdymJC0(1) AAS
毎度、選挙前のパフォーマンスは立派で当選後は放置
公約ゼロの都民ファーストは安倍と同じ長期利権の弊害で自分ファースト

自分ファーストから、若くて利権まみれじゃない新しい奴が良い
507: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)18:47 ID:XVwoSDgb0(1) AAS
まあ、ゼロを「目指す」だったからな
ゼロにする、とは言ってないし、ある程度進展してれば良いってとこだろ
待機児童関連は頑張ってると思うし
508: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)19:20 ID:bpAZKou80(1/3) AAS
花粉ゼロとか二階建て電車とか東京都だけでやれるわけないだろ。
509: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:22 ID:saBYrAiQ0(1/5) AAS
外部リンク:bungeishunju.com
「33万着の防護服。なぜ都民に語らず、中国に寄付したのか。」

武漢のニュースに接して先見性のある知事たちは、真っ先に防護服やマスク、
消毒液といった医療資源の備蓄の確認と、さらなる確保に努めていた。
ところが、小池は真逆の行動を取る。
東京都が備蓄してきた防護服とマスクのセットを次々と中国に寄付していったのだ。

2月4日、小池は自民党本部で二階俊博幹事長と会談。
東京都知事選の相談だと噂が立ったが、会談後、
小池は「都知事選の話は出なかった」と否定した上で、
二階から中国に寄付する防護服を追加で5万着から10万着、
省5
510: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:22 ID:saBYrAiQ0(2/5) AAS
外部リンク:gendai.ismedia.jp
東京を壊した小池都知事をさらに追い込む「元都職員の重大告白」

〇結局、「豊洲移転」は小池氏にとって何だったのか。

澤章氏
「頭の回転が良く、勉強家ではあります。ただ、判断基準は、自分にとって有利か不利かであって、都民のためではない。
 だから目の前の事象に流され、よく考えずに動きます。
 豊洲移転の見直しは、自民党が牛耳ってきた都政を、自分に引き付ける材料に過ぎなかった。
 そうして敵を作り、闘っている間は強いんですが、材料がなくなると目立たなくなり、それがとても嫌な人です」

〇確かに、18年以降、今回のコロナ騒動まで、小池氏の影は薄い。

澤章氏
省10
511
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:23 ID:5jtpgnGf0(1) AAS
オール二階建ての山手線だけでも実現しろよ
512: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:23 ID:saBYrAiQ0(3/5) AAS
前回の都知事選における小池氏の公約「7つのゼロ」

待機児童ゼロ
 未達。しかし、今年4月時点で2017年より7割減の約2300人と一定の成果はある

介護離職ゼロ
 未達。達成条件不明

残業ゼロ
 未達。都職員1人当たりの月平均残業時間は16年度で22.7時間。17年度で22.4時間。
 18年度は23.8時間。5月4日東京新聞によると「23時間前後でほぼかわらない」

都道電柱ゼロ
 未達。「東京都無電柱化推進計画」(14〜18年度)によると、
省12
513: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:24 ID:saBYrAiQ0(4/5) AAS
外部リンク:bunshun.jp
小池百合子都知事の同居男性 都の業務委託企業トップと不動産取引

「週刊文春」が小池氏の関連団体の支払いや東京都の予算を調べたところ、
PR会社「ベクトル」(東京都港区)とその子会社に対し、巨額の支出をしていた。
また、ベクトル社の代表取締役社長・長谷川創氏と、
小池氏の元秘書で前回知事選直前まで資金管理団体の会計責任者を務めていたM氏との間に複数の不動産取引があることが分かった。

東京都はベクトルに、デジタルメディア関連など、過去2年で2件、合計約5700万円の業務を委託している。

一方で、小池氏の元秘書のM氏が所有する東京都内の2つの不動産を、2016年11月にベクトル社長の長谷川氏が購入。
うち1件は1年半後、長谷川氏がM氏の妻に再度売却している。
M氏は、小池氏が環境大臣に就任した際、大臣政務秘書官を務め、
省3
514: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:25 ID:rABh9s/J0(1) AAS
東京の予算も0にしました
515: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:29 ID:onW+oiII0(1) AAS
今朝も都営新宿線の篠崎駅から森下駅間なんか身動き一つ取れなくて200%近くの超絶満員電車だからなあ。満員でドアが閉められなくて5回くらい開け閉めし直して遅延してるし。テレワーク完全終了
516: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:29 ID:saBYrAiQ0(5/5) AAS
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
小池知事のアラビア語を絶賛する“お友達”人脈の処世術
2020.6.22(月)黒木亮

アラビア語通訳者の新谷恵司氏が、筆者の記事に対する反論を発表した。
この反論文について、その後あるネットニュースが新谷氏にメールで取材し、
これを引用する記事を掲載したり、さらにその記事がヤフーニュースに転載されたりして、少々拡散しているようだ。

新谷氏の内容を読んでみると、筆者の信用問題にかかわる部分もあった。
そこで、あらためて筆者の考えを述べたい。

まず指摘したいのは、新谷氏は小池氏関連の通訳を引き受け、金を稼いでいる「業者」であるということだ。
小池氏とは利害が一致しており、以前も自身のツイッターで「小池閣下の当選を祈願して〇〇断ちをした」
省8
517
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:41 ID:bpAZKou80(2/3) AAS
>>511
山手線なんてJRだから無理
東京都にできるのは、都営地下鉄だけ。
だから無理
518: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:43 ID:wF878QtG0(1) AAS
>>517
都営地下鉄は上下方向がほとんどないから不可能

専門板によれば
2chスレ:train
できるできないといえば、乗り入れ先も総2階建てホームに作り替えるなら、
地下鉄線と直通していない私鉄線区間のみ可能
JR東日本、りんかい線は全滅
山手線は京浜東北線と一部区間保線時共用するからボツ
中央緩行線は東京メトロ東西線が乗り入れるからボツ

西武新宿線・拝島線
省3
519: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:49 ID:bpAZKou80(3/3) AAS
会社が民間の私鉄やJRは無理だし、
都営地下鉄はもっと無理だし。
520
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:52 ID:wFiCAT+U0(1) AAS
>>1
待機児童、ペット殺処分ゼロの公約達成は認める
521: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月)20:56 ID:DhxVcupf0(1) AAS
選挙で人選ぶのに公約なんかアテにするからいけないんだよな
就職でも転職でも面接で一番聞かれるのは今まで何をやってきましたか?じゃん
知らんけど(´・ω・`)
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*