[過去ログ] 【公選法違反】河井前法相と妻、前例なき「金権選挙」 半年で94人2570万円、なりふり構わず 毎日新聞 [次郎丸★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:01 ID:GqKjxH6e0(1/4) AAS
黒川の定年延長と河井法相の無罪放免はバーターだったんだろうな
そうすれば検察も出世のチャンスがあるし、安倍も俺の力で無罪にしてやったって出来るからな
だから黒川の定年延長は是が非でもやりたかったんだろう
543
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:12 ID:GqKjxH6e0(2/4) AAS
安倍の秘書が一枚かんでたって報道もあるけど、
その場合、明恵の実家の森永とかその辺から金引っ張ってきたのかな
これが本当のM資金なんちゃって
559: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:18 ID:GqKjxH6e0(3/4) AAS
>>430
去年、色々な統計で忖度が発見された。これらは「アベノミクス」の成果を演出するためだったと言われている。
2018年12月 「毎月勤労統計」の不正発覚
2019年1月 総務省、基幹統計56のうち22統計で不適切な手続きミスと発表
1月 「薬事工業生産動態統計」に誤りがあることが判明
1月 総務省と厚生労働省、「賃金構造基本統計」の統計不正を発表
2月 「小売物価統計」、大阪府での価格調査の不正が発覚
3月 「商業動態統計調査」で虚偽報告が判明
3月 厚生労働省、「人口動態調査」に報告漏れがあったと発表
5月 総務省統計委員会、政府の288統計のうち178統計に問題と発表
省2
571: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:21 ID:GqKjxH6e0(4/4) AAS
>>556
安倍が言うには、「責任はあるが責任は取らない」だそうだw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*