[過去ログ] 【公選法違反】河井前法相と妻、前例なき「金権選挙」 半年で94人2570万円、なりふり構わず 毎日新聞 [次郎丸★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:04 ID:A1cmTa+R0(1/7) AAS
>>480
共産党式の資金調達が一番真っ当だと思うわ。
企業献金も政党助成金も受けとらず、
新聞作って支持者に買ってもらうのみ。
538: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:12 ID:A1cmTa+R0(2/7) AAS
>>516
今見たけど百田はこれに一切触れずに細野叩いてるな、猛烈な勢いで。
568: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:20 ID:A1cmTa+R0(3/7) AAS
>>564
「憲政史上初」らしいwww
汚らわしい記録残したもんだなwwww
576: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)00:23 ID:A1cmTa+R0(4/7) AAS
>>572
ヒラ議員のは国会開いてる間だけ。会期以外の不逮捕特権は大臣以上のみ。
849(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)01:58 ID:A1cmTa+R0(5/7) AAS
>>816
日本って民主主義国家じゃん?なんでそう言えるかっつーと、代議制民主主義制度で
国を運用してるからなのね。この制度に、日本の「民主主義」と「国民主権」が全部掛かってんの。
この制度がないだけでどっちも消えるんよ。で、この制度の絶対条件が、「代議士は国民の意思を代議する」
ってことなの。代議士が国民の意思以外の要因で、例えば金で動いちゃったら、これもう全部ご破算なの。
民主主義も国民主権も消える。大袈裟なくらい厳密に運用せんと簡単に変っちゃうんだよね。
917(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)02:42 ID:A1cmTa+R0(6/7) AAS
>>868
いや、動いてるじゃん。どういう意味?
920: 不要不急の名無しさん 2020/06/19(金)02:44 ID:A1cmTa+R0(7/7) AAS
>>915
建前は大事よ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*