[過去ログ] 【朝日】10万円給付、「世帯主の口座に」で見えたもの [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
393
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)13:31 ID:RCf3WrSa0(1/4) AAS
このスレ見てると
やっぱり一定数の人の使い道は
税金や保険料支払い、貯金なんだな
こんな使い道じゃ、10万配る意味がないわ
434
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)13:38 ID:RCf3WrSa0(2/4) AAS
>>406
減収、失業世帯はともかくとして
あぶく銭を貯めたり、国に返してどうする?
金使わんと、景気悪くなるぞ
強いては周り周って
あんたの仕事もなくなるかもしれん
と想像できないのか?
やっぱり現金給付は駄目だな
期限付きの商品券がベターだわ
553
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:01 ID:RCf3WrSa0(3/4) AAS
>>540
減収や失業して、喰うのに困ってる人たちからしたら
いくら、減税しても腹の足しにならん
そういう世帯には、金持たせないと駄目
減税希望なんて、余裕のある世帯の言い分
579
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:07 ID:RCf3WrSa0(4/4) AAS
>>574
それは単純に10万給付より
各種税金の支払いの方が額が高いたけでしょ?
10万給付と税金10万減額
どっちがいいか?って話してるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s